キャリアを考える人のための就職情報ナビ

採用選考体験記 ソリューション・エンジニア職

  • 18卒
  • 内定

アクセンチュアの18卒本採用選考 (ソリューション・エンジニア職)について、実際に内定した方のエントリーシート(ES)をご紹介。

協力いただいた方の情報

卒業年度 18卒
文理 文系
性別 男性
志望業界 コンサルティング業界、商社業界、金融業界
選考フェーズ 内定

選考情報

企業名 アクセンチュア
応募職種 ソリューション・エンジニア職

ESの設問と回答

設問1

設問 どのような軸で就職活動を行っていますか
文字数 400文字以下
回答 【①企業の新しい挑戦に携われる・②誰かと協力しチームで戦える】

私は上記の2つを就職活動の軸にしている。理由は、この2つの軸を持つ仕事に私は大きなやりがいを感じるからだ。

私は留学先のアメリカの大学で10チームからなるビジネスコンテストに参加し、3人のチームメイトとともに優勝を目指して「女性アスリートにぴったり合うジーンズ」の販売企画を行った。①まず、アメリカに存在しない新商品を作り出し、8人の方に実際にジーンズを販売し、喜んでもらえたことで「新しいことへ挑戦する意義とやりがい」を感じた。

②さらに、アスリートの生活の質の改善を目指し、価値観の異なるチームメイト・関係者の想いを一つにすることで、チームは優勝することができ、「一体感と達成感」を得た。こうした経験から、私は将来仕事においても常に新しい事業に挑戦し、様々な人や事業会社と一体となって目標を達成できるような仕事がしたいと考えている。

設問2

設問 「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選び、
その理由をご自身の経験をふまえて記述してください
文字数 600字以下
回答 【自分も会社も世の中までも、変えたいと望む】
私は、上記の未来の貴社に必要なDNAに共感する。理由は、人に役立つために変革を起こした行動⑴⑵に一致しているからだ。

⑴私は留学時に、日本人学生の英語学習環境が不十分という問題意識から、英語で日本文化を伝えるサークルを設立した。
私は過去の経験から、「2週に1度のネイティヴに対する発表」を目標に日本人学生6人の学習を支援した。しかし、時間の経過とともに観客の参加者数が2,3人になり、緊張感のある会の存続が難しくなった。そこで私は、告知の拡大とともにメンバーと発表内容の詳細な設定を行い、観客を飽きさせない内容作りを徹底した。結果、毎回10人以上の参加者を集め、発表の機会を確保することができた。

⑵私は大学三年次に、4人の共著者と新規企業数の減少についての論文を執筆した。
私は学部生とはいえ、論文で「先行研究にはない示唆を得ること」で、新規企業の内包する問題の解決に一石を投じたいと考えた。そこで、私は新たな発見をするために、データの分析量を増やすことを考えた。そこで、私は450ページある教科書を一週間で読み込み、早急に統計ソフトの習得を行なった。そして、チームで集めたデータを用い、私が中心となって統計ソフトで100回を超える解析を行った。その結果、先行研究にはない消費者の高齢化という視点で新たな発見ができ、当該分野の専門家に結果をプレゼンした。

設問3

設問 あなたがアクセンチュアというプラットフォームを生かして実現したいことを記述してください
文字数 600字以下
回答 【企業が100%の力を発揮する世の中を作る】

私は、企業が100%の力を発揮する世の中を作りたい。
私は、塾講師として2年6ヶ月勤務しており、その中で生徒の成績向上に尽力してきた。その中で、私が生徒の問題を分析し、それに対する対策を実際に行わせ、そして結果が出るというプロセスを目の当たりにする中で、物事の成否は伴走者の存在によって大きく変わると感じた。もしも、100%の力を最短ルートで出すのであれば、課題を洗い出し、対策を一緒に行う人物が必ず必要だ。日本経済の現状は、技術力や品質の高さという部分でポテンシャルはあるものの、その実力を活かしきれていないという問題がある。そこで、私はうまく問題を洗い出し、その解決策を示す人間に成長することで、日本を企業がポテンシャルを100%発揮する国にしていきたい。

そこで、私はアクセンチュアというプラットフォームを活かし、グローバルとITの強みを活用できるコンサルタントに成長したいと考える。
この二つの分野は、企業の実力を引き出す上で必要不可欠な領域だと考えるからだ。グローバルな事業にも対応できるようになることで、日本企業の今後の課題である海外進出を的確に支援できる人間になりたい。また、IT導入に定評のある貴社でITを使った最先端のソリューションを活用するプロフェッショナルとなり、かつて達成できなかった高いパフォーマンスを支援したい。

設問4

設問 SE職を志望する理由
文字数 200字以下
回答 私がソリューション・エンジニア職を志望した理由は、貴社の一気通貫のサービスの中で、顧客の価値を最大化するコンサルタントとなるため、その基礎となる技術を身に付けたいと考えたからだ。
私は将来、IT技術とグローバルの知見を活かして顧客の支援を行いたいと考えている。その中で、ファーストキャリアでシステムの導入を担うことで、ITの知識を深め、より上流の案件に関わる際、適切な判断をできるようになりたい。

ES記入時に注意したこと・工夫したこと

共感するアクセンチュアの精神を軸に、できるだけ論理的に文章を構成したと同時に、定量的に説明するようにした。

同じカテゴリの記事

【17卒採用選考】TISのES通過例_内定 総合職(SE)

【18卒採用選考】商工組合中央金庫のES・面接の選考体験記 総合職

商工組合中央金庫の18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「ここで評価していたのは銀行に興味があるのかどうかというところだと思います。ただほかに銀行に全く興味がない人でも通っている人はいたので…

【20卒インターン】アサヒ飲料(総合職)のES通過例_インターン参加

【22卒採用選考】楽天(ビジネス総合職)のES・面接の選考体験記

楽天の22卒採用選考(ビジネス総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「他社の選考ではあまり見かけない形式であるため、インターン選考を受けておくとよい」との情報が集まっています。 協力いただいた方の情報 …

【18卒インターン】ニトリのES・面接の選考体験記 夏インターン3日間

ニトリの18卒インターン選考(夏インターン3日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「ありきたりなアイディアにならないように注意しました。ニトリの商品を前もって調べて、その特徴や強みを踏まえた上で、新…

  就活体験記記入キャンペーン