キャリアを考える人のための就職情報ナビ

採用選考体験記 事務系総合職

  • 17卒
  • 最終面接参加

小田急電鉄の17卒本採用選考 (事務系総合職)について、実際に最終面接参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。

協力いただいた方の情報

卒業年度 17卒
大学名 一橋大学
文理 文系
学部 経済学部
性別 男性
志望業界 鉄道・航空・金融
選考フェーズ 最終面接参加

選考情報

企業名 小田急電鉄
応募職種 総合職事務系

ESの設問と回答

設問1

設問 1.あなたはどういう人ですか。自由に表現してください。(写真やイラストなど自由にお使いください。)
文字数 A5半分程度
回答 ①自ら行動し周りを巻き込む力②闘争心③諦めない姿勢、の3点を持つ人間です。

①大学3年時、学園祭の広報責任者を務めました。
知名度を向上させ、現状少ない「近隣地域以外からの来場者」を増やすことを私はチームの目標としました。20人のメンバーは皆広告作りが初めてで、まさに0からのスタートでした。私はまず1人1人に「どんな層に、どんな学園祭の魅力を伝えるべきか」を考えてもらいましたが、後輩の多くは「それをどう具体的に紙面にするか」で悩んでいました。
そこで私は、参考になる街の広告を集め、個々に直接アドバイスをし、行き詰ったメンバーには自分でデザイン案を作って見せる等、次は「自らやって見せる」ことを心がけて1年間指導しました。
すると徐々に学内外から評価される広告が生まれ、結果約1万人の来場者増加に貢献できました。私は、周囲を巻き込むには、自ら行動する姿勢を見せ、指針となることが大切だと学びました。

②私は中学でバスケットボールを始めました。
20人の同期の半数が経験者である中、まず初心者の中で一番になろう、身長の高さを生かし経験者に追いつこう、という思いで練習に励みました。結果レギュラーを獲得し、部長としてチームを引っ張り、38年ぶりの県大会出場を果たしました。
段階に応じて目標となるライバルを定めて粘り強く努力し、目標を達成する姿勢は、今も根付いていると感じます。

③学園祭の学内広報担当だった大学2年時、祭の顔として学生全員が愛着を持てる存在を生み出すため、新マスコットの募集・投票を全学で行う企画を実施しました。
当初は全く関心を示されず挫折を味わいましたが、私は何とか企画に注目を集められないか考え、応募作品の中にあったジョーク作品をあえて残して最終候補を発表しました。他大の担当に足を運んで相談したり、いたずら投票が集まった場合の対策を練ったりと、自ら動いて考えた戦略でした。
すると作品を見た学生たちが企画を話題にし、約1000票の投票が集まり、結果も無事祭りの顔となれる作品が選ばれました。現在も二次創作を投稿する学生が現れる等、高い人気を得ています。
逆境においても自ら動いて周囲を納得させ、信念を貫くことで新たな価値は生み出せるのだと学びました。

設問2

設問 2 .あなたが学生時代に特に頑張った取り組みを2つ挙げてください。そして、その取り組みの中で、特に問題と感じたことと、その問題をどのように解決したかを具体的に説明してください。
文字数 【解決方法】は各5行程度
回答 【取り組み①】
学園祭の新しいマスコットキャラクターを生み出したこと。

【問題】
マスコットは毎年実行委員が勝手に決めており、学内外に全く浸透していなかったこと。

【解決方法】
学内広報担当だった私は、マスコットを学園祭の顔にして学生の愛着を高めるため、新マスコットの募集・投票を全学で行う企画を実施しました。当初はあまり関心を示されず、企画に話題性が必要だと考えた私は、ウケ狙いの応募作品をあえて残して候補作品を発表しました。反対の声もありましたが、いたずら投票が集まった場合の対策を練ったり、他大の担当に相談したりと、自ら動いて周囲を説得しました。すると作品を見た学生たちが企画を話題にし、約1000票の投票が集まり、結果も無事祭りの顔となれる作品が選ばれました。現在も二次創作を投稿する学生が現れる等、高い人気を得ています。逆境においても自ら動いて周囲を納得させ、信念を貫くことで新たな価値は生み出せるのだと学びました。


【取り組み②】
学園祭の広報責任者として、20人のメンバーに広告作りのノウハウを伝授したこと。

【問題】
チームには広告作りの経験がない1年生が多く、本来の指導役である2年生が少なかったこと。

【解決方法】
2年生が少ないため、長である私も積極的に1年生をサポートしなければと思い、1人1人に「どんなターゲットに、どんな学園祭の魅力を届けるべきか」を考えてもらいました。しかし、多くは「そのためには具体的にどんな広告を作るべきか」で悩んでしまいました。頭で考えるだけでは不十分だと感じた私は、参考になる街の広告を集めてきたり、行き詰ったメンバーには自分でデザイン案を作って見せたりと、今度は「自らやって見せる」ことを心がけて半年間接しました。すると1年生も徐々に目を引く広告を生み出せるようになり、結果約1万人の来場者増加に貢献することができました。私は、周囲を巻き込むためには自ら動く姿を見せ、指針となることが大切だと学びました。

設問3

設問 3 .あなたが当社で実現したいことを説明してください。(写真やイラストなど自由にお使いください。)
文字数 A51/3程度
回答 ①沿線に住むお年寄り・子供・小田急の社員合同の植樹イベント
電車内からも見える沿線の河川敷などに、沿線に住む子供たちの卒園・卒業などを記念して桜の木を植える。イベントを通じて沿線の世代間交流が図れるほか、日々利用する電車の中から木が成長していく過程が見られ、長年暮らしたという実感や愛着が深まり、将来再び戻ってきてくれることが期待できる。また、沿線に住まない人も含めた多くの利用者が目にするため、小田急=地域に密着した会社という良いブランドイメージを効率良く定着させることが可能である。

②ラッシュ時の声掛け運動
就活中、外も見えないような満員電車で、「現在○○駅付近を走行中です」という車掌のアナウンスでストレスが和らいだ経験があった。あとどのくらいで降りられるのか、接続の電車はあるのかなどの情報を伝えたり、「お気をつけていってらっしゃいませ」などの労いの挨拶をしたりと、ソフト面でラッシュ時の苦痛を和らげる取り組みを現場全体で徹底する。これにより輸送サービスが向上しお客様の満足にも寄与でき、かつ他社に比べ誠実な会社という印象もつけることができる。

小田急電鉄の選考体験記一覧

採用選考

インターン

    該当の体験記はありません

通過ES

業界ランキング

同じ業界の企業一覧

同じカテゴリの記事

【18卒インターン】博報堂のES・面接の選考体験記 夏インターン3日間

博報堂の18卒インターン選考について、実際に最終面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「流れ作業だったので、面接官と適切な会話ができるかどうかが重要視されていたように感じた。」との情報が集まっています。 協力いただいた方の情…

【17卒採用選考】マクロミルのES・面接の選考体験記 総合職

インターネットリサーチの事業を展開するマクロミル(MACROMILL)の本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 応募職種 総合職 選考フェーズ 一次面接参加…

【16卒採用選考】ロッテのES・面接の選考体験記 総合職

新宿区に本社を置く菓子メーカーであるロッテの本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 16年卒 志望業界 メーカー 応募職種 総合職 選考ルート 通常選考 …

【22卒採用選考】博報堂(総合職)のES・面接の選考体験記

博報堂の22卒採用選考(総合職)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「今まで受けた面接の中で一番堅い印象を受けた面接だった。面接官の表情が変わらず怖いという印象を受けた。」との情報が集まっています。 協…

【17卒インターン】ナリス化粧品のES通過例_インターン参加 研究開発職

  就活体験記記入キャンペーン