4travel(フォートラベル)の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
旅行に関する口コミ比較メディアを運営しているフォートラベルの決算公告です。
フォートラベルはカカクコムグループの企業の一つです。
カカクコムグループは旅行系の媒体として「フォートラベル」の他、「yoyaQ」「Time Design」を保有しています。それぞれの会社の位置づけとしては下記のとおりです。
フォートラベル:ユーザーからの口コミを集めた旅行検討サイト
yoyaQ:ホテル・旅館の直前割引サイト
Time Design:ホテル・航空会社・レンタカーなどの一括予約サイト
カカクコムグループの決算説明会資料によると、これらのサイトでシナジーを生み出し、この3事業の売上を2014→2016年で3.4倍にすることを見込んでいるようです
フォートラベル株式会社の業績
決算期 | 当期純利益 [億円] |
総資産 [億円] |
株主資本 [億円] |
利益剰余金 [億円] |
株主資本 比率 |
ROE | ROA |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年3月 | -0.78 | 4.3 | 3.5 | 1.6 | 81.5% | -22.5% | -18.4% |
当期純利益は7,800万円の赤字となっています。ただし、利益剰余金が1.6億円あることから、今後の成長に向けた投資を行っていることが見て取れます。
フォートラベルの利用者数
フォートラベルの月間利用者数は下記のとおりです。
月間利用者数:865万人
(PC):387万人
(スマートフォン):471万人
(フィーチャーフォン):7万人
月間総ページビュー数:5,496万PV
株式会社カカクコム 2015年3月期決算説明資料
近年ではどのメディアもPC利用者数よりスマートフォン利用者数の方が多くなっており、スマートフォン対応化が必須となっています。メディアの立ち上げの際も、以前はPCサイトを立ち上げて、その後スマートフォンサイトを立ち上げるということが多かったのですが、最近ではいきなりスマートフォンサイトから立ち上げるメディアもあったりします。
月間UUは865万人。ちなみに、食べログの月間利用者数は6,859万人、PVは16億8,493万PV(2015年3月)となっています。ベンチャー志望の方はサイトの規模感をイメージするために、これらのPV,UUの数値は覚えておくと便利です。
この記事を読んだ人がよく見ています
企業分析を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
二馬力の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
スタジオジブリでお馴染みの宮﨑駿監督の個人事務所 株式会社二馬力の決算公告です。 宮﨑駿監督の映画の著作権表示にでてきますね。現在は著作物の管理を主としているようです。 株式会社二馬力 平成26年9月30日 第17期決算公…
-
-
ポリフォニー・デジタルの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
グランツーリスモなどのレースゲームを制作しているポリフォニー・デジタルの決算公告です。ポリフォニー・デジタルはソニー・コンピュータエンタテインメントの100%子会社となっています。 バイクのレーシングゲーム「ツーリスト・ト…
-
-
東京スイーツ(ピエール・エルメ)の企業分析_売上・純利益など
ピエール・エルメのマカロンでお馴染みの東京スイーツの決算公告です。 東京スイーツがPH parisを合併とのことです。 株式会社東京スイーツ 平成26年3月31日 利益剰余金 7406.3万円 当期純利益 2741.0…
-
-
ドコモ・アニメストアの企業分析_売上・営利・純利益など
アニメ配信会社ドコモ・アニメストアの決算公告です。 アニメ1,300作品が月額400円で見放題というサービスを展開しており、NTTドコモが60%、角川書店が40%の出資により設立されています。角川書店はドコモ・アニメストア…
-
-
NHN PlayArtの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
韓国系ネット企業NHN PlayArtの決算公告です。 NHNはもともと「Naverまとめ」などを運営していて、その後みなさんも使っているLINEをリリース。2013年に「LINE株式会社」とゲーム事業を展開する「NHN Ja…