キャリアを考える人のための就職情報ナビ

A-1 Picturesの企業分析_純利益・ROE・ROAなど

アニメ制作会社のA-1 Picturesの決算公告です。
A-1 Picturesは『おおきく振りかぶって』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』などを制作していますね。

設立は2005年で、株式はアニプレックスが100%保有しており完全子会社となっています。

A-1 Picturesの業績

決算期 当期
純利益
[億円]
流動
資産
[億円]
固定
資産
[億円]
総資産
[億円]
流動
負債
[億円]
固定
負債
[億円]
株主
資本
[億円]
利益
剰余金
[億円]
株主
資本
比率
ROE ROA
2015年3月 1.00 18.26 1.93 20.19 17.99 0.11 2.08 1.08 10.3% 48.3% 5.0%

アニメーションの製作のため、固定資産が少なく、資産の9割は流動資産になっています。また、負債に関してもその99%が流動負債となっています。当期純利益は1.0億円となっています。

A-1 Picturesの従業員数は2015年2月で約160名(クリ博ナビより)となっており、従業員比で見ると若干少なめな印象。親会社のアニプレックスは社員80名で純利益38.7億円ですので、その差は歴然としています。

一人あたり純利益では、A-1 Picturesが62.6万円、アニプレックスが4836.7万円と大きな差が生まれています。
※アニプレックスの社員数は何時の時点での数字か明確でありませんが、ビジネスモデル上社員数は限られているとおもわれます。
※※アニプレックスは従業員数ではなく社員数で公表しているため、従業員換算では数値は下回ることが想定されます。([従業員]=[無期雇用(正社員)]+[有期雇用(パートや派遣社員)]となるため)

アニメ制作が労働集約的な産業であるため利益率が低いことは仕方がないのですが、アニメ産業全体に利益が回るようにしないと今後継続的な産業の成長は難しいのではないでしょうか。

A-1 Pictures_20150708

この記事を読んだ人がよく見ています

2017/08/08 企業分析

同じカテゴリの記事

サンライズの企業分析_純利益・ROE・ROAなど

アニメ制作会社のサンライズの決算公告です。現在はバンダイナムコグループの傘下の企業となっています。 過去にはガンダムシリーズやコードギアスなどのロボット系アニメから、ケロロ軍曹や銀魂のようなコメディ系アニメまで制作をしてい…

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの企業分析_売上・営利・純利益など

インドの財閥タタグループのタタ・コンサルタンシー・サービシズと三菱商事の合弁会社日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの決算公告です。 タタ・コンサルタンシー・サービシズが51%、三菱商事が49%の株式を保有しています。 …

横浜DeNAベイスターズの企業分析_純利益・ROE・ROAなど

プロ野球団の横浜DeNAベイスターズの決算公告です。 株式会社横浜DeNAベイスターズ 平成26年12月31日 第62期決算公告 利益剰余金 -900万円 当期純利益 -3500万円   …

タリーズコーヒージャパンの企業分析_売上・営利・純利益など

コーヒーチェーン店のタリーズコーヒージャパンの決算公告です。 本拠地はアメリカシアトルにあり、日本のタリーズコーヒーはブランドライセンスをもらい展開しています。 創業者は現国会議員の松田公太氏で1998年に設立。創業の初…

アカツキの企業分析 _売上・営利・純利益など

ソーシャルゲームを展開しているアカツキの決算公告です。 アカツキはDeNA出身の塩田氏が率いる会社で、新卒採用でも露出を高めていますね。 株式会社アカツキの業績 決算期 売上 粗利 営利 …

  就活体験記記入キャンペーン