秋田書店の企業分析_売上・純利益など
「少年チャンピオン」などの漫画雑誌を出版している秋田書店の決算公告です。
秋田書店といえば、侵略!イカ娘、弱虫ペダル、シグルイなどライト向けからコア向けまで(どっちかって言うとコアなのが多いですが…)さまざま掲載されています。
株式会社秋田書店
決算期 | 当期純利益 [億円] |
流動資産 [億円] |
固定資産 [億円] |
総資産 [億円] |
流動負債 [億円] |
固定負債 [億円] |
株主資本 [億円] |
利益剰余金 [億円] |
株主資本 比率 |
ROE | ROA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年6月 | 40.0 | 73.7 | 38.3 | 112.1 | 38.6 | – | 73.5 | 121.2 | 65.6% | 54.5% | 35.7% |
ブンナビによると、2012年6月期の売上が115億円、2013年6月期の売上が105億円となっています。
売上が2年前と同水準だとしても、当期純利益が多すぎるように思います。決算公告からは読み取れませんが、何かしら資産の売却などにより特別利益を計上したのかもしれません。
ちなみに、同じく出版業界の講談社の当期純利益率は2.3%(2014年11月期 売上:1,190億円 当期純利益:27億円)ですので、秋田書店も本来であればこれに近い水準と考えられます。
この記事を読んだ人がよく見ています
企業分析を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
シマンテックの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
パソコンのウイルス対策ソフト「Norton」を展開しているシマンテックの決算公告です。 PCを買うと体験版がプリインストールされていたりますよね。 シマンテックの業績 決算期 当期純利益 流動資産 …
-
-
nanapiの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
暮らしのノウハウを提供しているnanapiの決算公告です。 代表取締役の古川健介氏は「けんすう」のニックネームでtwitterをやっていたりして有名ですね。昨年10月にKDDIに買収されたことも話題になりました。 株式会…
-
-
三井物産の人事制度~求められる能力と昇進の条件を知る
財閥系総合商社の三井物産の人事制度についてご紹介。企業における詳細な人事制度は採用HPなどには記載されていませんが、人事の専門書などを読むと、人事制度の例としてより詳しく知ることができます。 みなさんは就活生ですので、詳細…
-
-
IR情報からみるNRIの企業分析
コンサル、シンクタンク、SIerの顔を持つNRI(野村総合研究所)について、会社全体の情報をはじめ、セグメント別情報からビジネスモデルを推測する。 ※情報は2014年2月現在のものであり、今後変化する可能性があります。 …
-
-
アニプレックスの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
アニメ配信を行っているアニプレックスの決算公告です。 アニプレックスは1995年に株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが出資していた、株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの制作事業本部として発足し、20…