銀河高原ビールの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
ビール好きの方は聞いたことがある銀河高原ビール。
決算公告が出ていたので見て行きましょう。
株式会社 銀河高原ビール
平成27年2月2日 第21期決算公告
利益剰余金 -6,191万円
うち当期純利益 6,064万円
また、銀河高原ビールは「東日本ハウス」という建築系企業の子会社ですので、そちらのIR(第46期)のビール事業を参考にすると下記の通り。
売上 10.06億円
セグメント利益 9,200万円
http://www.higashinihon.co.jp/company/ir/
会社情報
・資本金 5,000万円
・設立 平成6年11月
・事業内容 銀河高原ビール 製造および販売
麦芽100%・天然水仕込みの本場ドイツビール
主力商品:小麦麦芽使用、酵母入ビール「ヴァイツェン」「小麦のビール」
・従業員 23名(平成25年4月1日現在)
http://www.gingakogenbeer.com/company/
この記事を読んだ人がよく見ています
企業分析を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
家具業界の企業分析|大塚家具低迷の原因を探る
大塚家具の経営方針を巡っての経営権争いが加熱していますが、今回は家具業界のビジネスの傾向と各企業の分析を進めていきたいと思います。 今回の騒動の経緯 大塚家具の創業者で現会長の大塚勝久氏と勝久氏の娘の大塚久美子氏の経営方針の…
-
-
LINEの企業分析_売上・営利・純利益など
皆さんが日々使っているLINEの決算公告です。 今回はLINE,LINE MUSIC、LINE Fukuoka、LINE Business Partners、Line Pay,ウェブペイ・ホールディングス、ウェブペイ、LINE…
-
-
UZABASE(ユーザベース)の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
ユーザー向けのニュースキュレーションサービスのNewsPicksや、企業向けの情報提供サービスのSPEEDAを展開しているUZABASE(ユーザベース)の決算公告です。 ユーザベースは、グロービス・キャピタル・パートナーズ…
-
-
IR情報からみるNRIの企業分析
コンサル、シンクタンク、SIerの顔を持つNRI(野村総合研究所)について、会社全体の情報をはじめ、セグメント別情報からビジネスモデルを推測する。 ※情報は2014年2月現在のものであり、今後変化する可能性があります。 …
-
-
数研出版の企業分析_売上・純利益など
チャート式参考書でおなじみの数研出版の決算公告です。 高校時代に数学の参考書として購入した人も多いのではないでしょうか?(個人的には略解しか載せていない4STEPの忌まわしい記憶の方が強いですが…) 創業はなんと1923年(…