キャリアを考える人のための就職情報ナビ

スカイライトコンサルティングの企業分析_純利益・ROE・ROAなど

ITコンサルのスカイライトコンサルティングの決算公告です。
新卒採用も行っていますので、就活生の方も聞いたことがある方があるかもしれません。

主要株主はトランスコスモス株式会社と役職員となっています。トランスコスモスはウェブの広告代理店(オプトやセプテーニと同じような会社)です。就活生の間ではあまり聞かないかもしれませんが、かなり大きな会社です(2015年3月期で連結売上が1,991億円です)

出資比率については明示されていませんが、かなり昔の記事(2000年12月)によると70%の株式を保有しているとのこと

トランス・コスモス(9715)が今年3月に設立した子会社「スカイライト コンサルティング」は21日、第3者割当増資を今月13日付で行いIT分野のコンサルティングサービスを本格的に開始すると発表した。増資により資本金は1億円となり、出資比率はトランス・コスモスが70%、スカイライト創業メンバーが30%。
ITコンサル業務を本格展開~トランス・コスモスの子会社

トランスコスモスの有価証券報告書にもスカイライトコンサルティングについては言及されていないため、現在の保有比率については不明です。ただ、2013年の帝国データバンクの情報でもトランスコスモスによる株主保有割合は変わっていなかったと思います。詳しく知りたい方は帝国データバンクで情報を購入してみてください。

スカイライトコンサルティングの業績

決算期 当期純利益
[億円]
流動資産
[億円]
固定資産
[億円]
総資産
[億円]
流動負債
[億円]
固定負債
[億円]
株主資本
[億円]
利益剰余金
[億円]
株主資本
比率
ROE ROA
2015年3月 1.11 9.94 1.41 11.35 2.88 7.24 5.42 63.8% 15.3% 9.8%

当期純利益は1.1億円となっています。コンサルらしく、固定資産はほとんど無く、流動資産が86%を占めます。しかも、固定資産の68%は「投資その他の資産」が占めています。

事業内容としてはビジネスコンサルティング事業として、「経営情報の活用支援」「業務改革の推進支援」「IT活用の企画および導入支援」「新規事業の立上げ支援」を行っているようです。

代表取締役の羽物氏、取締役の梅田氏、中澤氏についてはアンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)出身で(もう一人の取締役の平原氏については不明です)、展開しているサービスもEPRやCRM、BPRといったところですので、アクセンチュアでの経験を活かした事業を展開しているようです。

ちなみに中澤氏はビービットの取締役も非常勤として兼務しています。(ビービット会社情報より)
ビービットも元アクセンチュア出身のメンバーが立ち上げているので、個人的な繋がりがあるのかもしれませんね。

スカイライトコンサルティング_20150804

この記事を読んだ人がよく見ています

同じカテゴリの記事

TriFort(トライフォート)の企業分析_純利益・ROE・ROAなど

ソーシャルゲームやクラウドサーバーサービスを展開するトライフォートの決算公告です。 トライフォートは2012年に設立された会社で非常に若いベンチャーですが、すでに従業員数が180名(2015年3月時点 会社概要より)と規模…

iemoの企業分析_純利益・ROE・ROAなど

DeNAの関連会社でインテリアやリフォームに関するキュレーションメディアを展開しているiemoの決算公告です。 iemoは昨年2014年7月にDeNAにより株式取得され、連結子会社となっています。 個別の買収金額は不明で…

キュービーネットの企業分析_売上・営利・純利益など

10分1,000円の床屋(QB HOUSE)を展開しているキュービーネットの決算公告です。 1995年創業の会社で、リーズナブルな価格で短い時間でカットをしてもらえることもあり、テレビなどでも話題になりました。 私も会社…

IR情報からみるリクルートの企業分析

人材派遣、人材募集、マーケティングの事業を展開するリクルートについてIR情報から企業分析をしていきましょう。 1. リクルートの業績推移 まずはリクルートホールディングスの業績の推移を見てみましょう。10年前は売上が4,00…

ミカサの企業分析_売上・営利・純利益など

中高で運動部に所属していた人はお世話になった方も多いのではないでしょうか? スポーツの競技用ボール(バレーボールやハンドボールなど)を作っている株式会社ミカサの決算公告です。 株式会社ミカサ 平成26年11月30日 第73…

  就活体験記記入キャンペーン