数研出版の企業分析_売上・純利益など
チャート式参考書でおなじみの数研出版の決算公告です。
高校時代に数学の参考書として購入した人も多いのではないでしょうか?(個人的には略解しか載せていない4STEPの忌まわしい記憶の方が強いですが…)
創業はなんと1923年(大正12年)とかなり古く、戦前よりチャート式の参考書を出版していたようです。
今回は数研出版による関連会社の「株式会社チャート研究所」と「知研出版株式会社」の合併公告となっています。
数研出版株式会社
決算期 | 売上 [億円] |
当期純利益 [億円] |
当期 純利益率 |
総資産 [億円] |
株主資本 [億円] |
利益剰余金 [億円] |
株主資本 比率 |
ROE | ROA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年12月 | 109.0 | 5.55 | 5.1% | 139.7 | 114.4 | 114.1 | 81.9% | 4.9% | 4.0% |
※売上は会社概要より(ただし決算期不明)
売上110億、当期純利益が5.5億円となっています。
営業利益率、販管費については公開されていませんが、高校での問題集・参考書として強制的に購入させられるため、販管費率は他の出版社に比べて低めなのでは?と想定されます。
決算期 | 売上 [億円] |
当期 純利益 [億円] |
当期 純利益率 |
総資産 [億円] |
株主資本 [億円] |
利益 剰余金 [億円] |
株主資本 比率 |
ROE | ROA | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
数研出版 | 2014年12月 | 109.0 | 5.55 | 5.1% | 139.7 | 114.4 | 114.1 | 81.9% | 4.9% | 4.0% |
講談社 | 2014年11月 | 1,190 | 27 | 2.3% | 2,009 | 1,377 | 1,374 | 68.5% | 2.0% | 1.3% |
同じく出版社の講談社の業績と比較すると、(もちろん売上は10分の1程度ですが)利益率は倍以上の値となっています。
高校数学の参考書というニッチなマーケットですが、盤石の体制を築いています。
利益剰余金としても114億円を保有しており、資産も流動資産が59%を占め、かなりキャッシュリッチな状態です。
最近ではオンライン学習サービスが立ち上がり始めているので、数研出版もオンライン参考書・問題集に参入しないのかなーと思ったります。
この記事を読んだ人がよく見ています
企業分析を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
プロサッカークラブの業界分析_売上・営利・純利益など
今回はJリーグの各プロサッカークラブについて、サッカーのフィールドから離れて経営業績で比較していきましょう。 決算告示がなされているのは、ガンバ大阪、鹿島アントラーズ、横浜Fマリノス、サンフレッチェ広島、FC東京、名古屋グ…
-
-
ドコモ・アニメストアの企業分析_売上・営利・純利益など
アニメ配信会社ドコモ・アニメストアの決算公告です。 アニメ1,300作品が月額400円で見放題というサービスを展開しており、NTTドコモが60%、角川書店が40%の出資により設立されています。角川書店はドコモ・アニメストア…
-
-
判例タイムズ社の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
法学部の方や法律に関わる方は目にする方も多いのではないでしょうか?判例紹介の雑誌を出版している判例タイムズ社の決算公告です。 最近私も仕事の中で弁護士とのやりとりが増えてきて耳にするようになりました。略称が「判タ」なのですが、…
-
-
ヤクルト球団の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
プロ野球団のヤクルト球団の決算公告です。 株式会社ヤクルト球団 平成26年12月31日 第66期決算公告 利益剰余金 2.94億円 当期純利益 -0.69億円 決算期 …
-
-
RIZAP(ライザップ)の企業分析_売上・営利・純利益など
フィットネスジムを運営しているRIZAP(ライザップ)の決算公告を見て行きましょう。 今回は決算公告と、RIZAPの親会社である健康コーポレーションの有価証券報告書から分析していきたいと思います。 RIZAP株式会社の業績 …