キャリアを考える人のための就職情報ナビ

年収

平均年収678万円

  • 2020年データ
平均年齢
40.3
平均勤続年数
9.7

採用情報

採用実績人数 2020年度 男性:26人 女性:25人
2019年度 男性:30人 女性:11人
2018年度 男性:24人 女性:14人
3年以内男性採用割合:61.5% 3年以内女性採用割合:38.5%
採用実績大学 採用実績(学校)
【 大学院 】
青森公立大学、青山学院大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、創価大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、福井大学、法政大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、和歌山大学、早稲田大学
【 大学 】
愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、会津大学、青森公立大学、青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、群馬大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根県立大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成城大学、創価大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、法政大学、北海道大学、前橋工科大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
【 短大・高専・専門学校 】
大阪IT会計専門学校、大原学園、香川高等専門学校、熊本高等専門学校、熊本県立技術短期大学校、東京IT会計専門学校、東京IT会計専門学校名古屋校、専門学校東京CPA会計学院
エンブリーリドル大学、シアトル大学、ニューヨーク州立大学、ワシントン大学、テンプル大学、高麗大学、延世大学、韓国外国語大学、崇実大学、韓国交通大学、国立昌原大学

給与・待遇

初任給 (東京)
修士了 月給223,500円
学部卒 月給213,500円
短大・専門・高専卒 月給211,500円
(大阪)
修士了 月給217,500円
学部卒 月給207,500円
短大・専門・高専卒 月給205,500円
(名古屋)
修士了 月給215,500円
学部卒 月給205,500円
短大・専門・高専卒 月給203,500円
(浜松)
修士了 月給211,500円
学部卒 月給201,500円
短大・専門・高専卒 月給199,500円
(熊本)
修士了 月給201,000円
学部卒 月給191,000円
短大・専門・高専卒 月給189,000円
※いずれも2020年4月入社実績
諸手当 営業手当、時間外勤務手当、地域手当、通勤手当など
※上記の他、情報処理・会計系試験等の資格取得時には、奨励金制度があります。
昇給 年1回(4月)
賞与・ボーナス 年2回(4月・10月)
休日・休暇 □完全週休2日制(土・日)、祝日
□夏季休暇(土日を含めて連続9日間)、年末年始(12/30~1/4の6日間)
□有給休暇(初年度は10日、最大40日、積立制度有、半日休暇制度有)
□創立記念日休暇(創立記念日は8/26ですが、土日を含め3連休になるよう毎年変動します)
□特別休暇、永年勤続休暇(2週間)
□慶弔休暇(最大11日間)、産前産後休暇、育児休業、介護休業など
福利厚生 ◇保養施設:健保組合施設など
◇クラブ活動:野球、フットサル、テニス、ゴルフなど
◇その他:財形貯蓄、退職金制度、育児休業制度、介護休業制度、時短勤務、宿泊費補助制度(年間3泊分)など
研修制度 あり:◆内定者研修(10月~3月)
・IT基礎講座
翌年4月の基本情報技術者資格試験に向け勉強会を実施します。
この資格の合格率は約28%(2019年11月)ですが、
当社では平均70%以上という高い割合で合格しています。
・会計基礎講座
勉強した会計知識がどのように実務で使われていくか、
実務に即した勉強会を実施しています。
◆新入社員研修(4月~5月)
・ビジネスマナー研修
IT研修(情報処理概論からプログラミングの実務教育を実施)
ロジカルシンキング研修
プレゼンテーション研修
チームビルディング研修
◆新入社員フォローアップ研修(9月)
・入社半年後、知識の定着化を一緒に確認していきます
内定期間から約1年半の教育スケジュールを組んでいます。
◆配属後のその他研修制度
・ブラザーシスター制度(OJT)
・プロジェクト勉強会、外部講師を招いた講習会、
・入社年次ごとの研修(5年次迄は毎年実施。その後7年、10年目、マネジャー研修など有)
勤務地 東京、大阪、名古屋、浜松、熊本
※希望勤務地別採用を実施します
※原則、転勤はございません

会社概要

住所 105-0003
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル
設立 1967年8月
※創業53年!東証一部上場企業です
従業員数 1,440名<連結>/573名<単体>(2020年3月時点)

業界ランキング

同じ業界の企業一覧

  就活体験記記入キャンペーン