キャリアを考える人のための就職情報ナビ

年収

平均年収 - 万円

平均年齢
-
平均勤続年数
-

出身大学データ

採用選考

n=2

n=2

インターン選考

n=4

n=3

採用情報

採用実績人数 2014年入社   61人
2015年入社   65人
2016年入社   69人
2017年入社予定 75人
採用実績大学 <大学院>
大阪大学 、 大阪府立大学 、 お茶の水女子大学 、 関西大学 、 関西学院大学 、 学習院大学 、 京都大学 、 慶應義塾大学 、 工学院大学 、 神戸大学 、 埼玉大学 、 上智大学 、 千葉大学 、 中央大学 、 筑波大学 、 津田塾大学 、 電気通信大学 、 東京大学 、 東京外国語大学 、 東京工業大学 、 東京農業大学 、 東京理科大学 、 東北大学 、 同志社大学 、 名古屋大学 、 日本大学 、 一橋大学 、 北海道大学 、 明治大学 、 明治学院大学 、 横浜国立大学 、 立教大学 、 立命館大学 、 早稲田大学
<大学>
愛知大学 、 愛知学院大学 、 愛知教育大学 、 愛知工業大学 、 旭川大学 、 茨城大学 、 宇都宮大学 、 愛媛大学 、 大阪大学 、 大阪市立大学 、 大阪府立大学 、 お茶の水女子大学 、 金沢大学 、 関西大学 、 関西学院大学 、 学習院大学 、 九州大学 、 京都大学 、 京都外国語大学 、 京都産業大学 、 京都女子大学 、 京都府立大学 、 近畿大学 、 金城大学 、 金城学院大学 、 慶應義塾大学 、 工学院大学 、 甲南大学 、 甲南女子大学 、 国学院大学 、 国際基督教大学 、 国士舘大学 、 駒澤大学 、 埼玉大学 、 佐賀大学 、 札幌大学 、 札幌学院大学 、 滋賀大学 、 静岡大学 、 芝浦工業大学 、 首都大学東京 、 昭和女子大学 、 白百合女子大学 、 信州大学 、 城西大学 、 上智大学 、 成蹊大学 、 聖心女子大学 、 成城大学 、 西南学院大学 、 専修大学 、 創価大学 、 拓殖大学 、 千葉大学 、 中央大学 、 中京大学 、 筑波大学 、 津田塾大学 、 帝京大学 、 電気通信大学 、 東海大学 、 東京大学 、 東京外国語大学 、 東京学芸大学 、 東京経済大学 、 東京芸術大学 、 東京工業大学 、 東京女子大学 、 東京造形大学 、 東京農業大学 、 東京理科大学 、 東北大学 、 東北学院大学 、 東洋大学 、 富山大学 、 同志社大学 、 獨協大学 、 名古屋大学 、 南山大学 、 日本大学 、 福岡大学 、 文教大学 、 法政大学 、 北海学園大学 、 北海道大学 、 三重大学 、 武蔵大学 、 明治大学 、 明治学院大学 、 名城大学 、 山形大学 、 山梨学院大学 、 立教大学 、 立正大学 、 立命館大学 、 立命館アジア太平洋大学 、 琉球大学 、 龍谷大学 、 早稲田大学 、 青山学院大学 、 新潟大学 、 神戸大学 、 神奈川大学 、 小樽商科大学 、 秋田大学 、 岩手大学 、 横浜市立大学 、 横浜国立大学 、 一橋大学 、 フェリス女学院大学 、 福島大学

給与・待遇

初任給 2016年4月大卒実績
・東京本社/月給260,000円
・大阪本社/月給258,000円
・西部本社/月給244,000円

職種に応じて「基準外賃金」が加算されます。

<例>
記者手当(記者)
営業渉外手当(広告、販売、事業)
技術手当(技術総合)
過金料(経営管理など)
諸手当 勤務に応じて、宿直・夜勤などの手当があります。
ほかに通勤交通費や家族手当も支給されます。
昇給 4月
賞与・ボーナス 夏・冬あり
休日・休暇 年間休日106日、有給休暇は初年度15日、最高30日
慶弔、産前産後、永年勤続などの特別有給休暇有り
福利厚生 ~待遇・勤務~
【通勤交通費】
全額会社補助。60キロ~160キロの場合、新幹線通勤補助があります。

【住宅援助】
転勤時の社宅制度、家賃補助制度があります。支局への赴任時は、民間のマンション等を「社宅」として借り上げます。

【勤務時間】
職種によって勤務形態、時間は異なりますが、所定の勤務時間は休憩1時間を含め、1日8時間。事務職場では9時半~17時半が原則です。編集・技術系の職場ではローテーションによる夜勤・泊まりもあります。

【休日・休暇】
年間休日106日。有給休暇は入社時に15日。勤続年数により30日まで。結婚10日、 服喪7日の特別有給休暇のほか、勤続10年ごとに14-28日の永年勤続慰労休暇などがあります。

~両立支援制度~
【事業所内保育所】
保育所不足でも社員が安心して確実に職場復帰できるよう東京本社内には事業所内保育所「よみかきの森保育園」を開園しています。

【産前産後休暇・育児休業】
産前産後休暇は、法定(98日間)を上回る112日間取得できます。さらに、妊娠によるつわりや通院のための母体保護休暇が15日間あります。いずれも有給休暇です。育児休業は父母とも、子どもが2歳に達する年度末まで取得できます。

【看護休暇】
小学校6年生までの子どもが病気やけがの時、学校行事などでも取得できる5日間の有給休暇があります。

【育児短時間勤務】
子どもが小学校3年を修了するまで、1日1時間または2時間の勤務時間短縮が可能です。

【在宅保育サービス援助事業】
小学校3年生までの子どもを対象に、家庭内保育や保育園への送迎でベビーシッターを利用する際に、共済会の補助が受けられます。病児保育サービスの法人契約も結んでいます。

【配偶者出産特別有給休暇】
配偶者が出産した男性社員には、産前1ヶ月から産後半年までに取得できる7日間の有給休暇があります。

~福利厚生~
【診療所】
読売クリニック(東京本社)には、内科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科などがあります。

【健康ケアルーム】
医師・保健師が常勤。定期健診の結果を蓄積したデータベースを活用し、健康上の相談に応じています。

【レジャーなど】
様々な福利厚生サービスが利用できる「ベネフィット・ステーション」に加入(読売健保契約)。よみうりランドや読売旅行、よみうりカルチャーなどの関連会社の割引や補助制度があります。
研修制度 【新入社員研修】
入社時に、社や業務の概要、社会人、新聞に携わる者として必要な知識、マナー等を約3週間学びます。 取材記者は、その後、約3ヵ月間の「記者塾研修」で取材や記事執筆上の留意点、記者パソコンやデジタルカメラの基本的な操作方法を身に着けたり、社会部や政治部等、本社の各部を回り、先輩記者から仕事を学んだりしてから、総支局に配属されます。

【登用研修、2・3年目研修】
入社半年後には、「登用研修」があります。記者の場合は、現場の経験を踏まえた具体的な取材方法に関してより深く学び、業総務・技術系は自分の仕事を振り返り、スキルアップを図ります。記者は入社5年目までに、毎年研修があります。それぞれが、現場経験を踏みながら、能力の向上を図ります。
 他に、管理者育成研修、テーマ別勉強会(外部講師を招聘)なども活発に行われています。

【その他】
10年目研修、管理者育成研修、部長級研修、パソコン研修などがあります。

~グループ留学・研修制度~
業務に有用な語学力、専門知識・技能を習得させるとともに、視野を広めることで、読売新聞グループ全体の経営に寄与する人材を育成します。
研修期間は原則1年以内で、社員の身分のまま研修を受けることになります。研修先は、国内外の教育機関や研究機関、NGOなどまで、幅広く認められます。
勤務地 【初任地】
 取材記者職で採用された方は原則、入社した本社管内の道府県庁所在地にある総支局に配属されます。それ以外の職種は、各本社に勤務します。

会社概要

住所 100-8055
千代田区大手町1-7-1
設立 1874年(明治7年)11月
従業員数 4,664名(3本社合計、2016年4月現在 男3,926、女738)

業界ランキング

同じ業界の企業一覧

  就活体験記記入キャンペーン