採用選考体験記 全国基幹総合職
- 18卒
- 内定
アフラックの18卒採用選考(全国基幹総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「学生時代の話を深く聞かれ、逆に会社の話もしてくれたので相互理解を大事にし、学生の人柄が会社に合うかを評価していたように感じた。」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | 内々定 |
特別選考の有無 | 特別選考 通常選考よりも早期に選考がスタートした。 |
選考情報
企業名 | アフラック |
---|---|
応募職種 | 全国基幹総合職 |
選考フロー
選考フロー | 会社説明会→ES→WEBテスト→1次面接(集団面接)→2次面接(個別面接)→3次面接(個別面接)→内々定 |
---|
ES
ESの設問 | 1.当社を志望した理由について、お書きください。その際、あなたが当社の事業・仕事・人などについて、どのような情報からどのようなイメージを持ったのか触れてください。ただし、事業・仕事・人などすべての点に触れる必要はありません。※400文字以内で記載してください。
2、学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、具体的にお書きください。※400文字以内で記載してください。 |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 会社説明会では特に理念の共感を求めているように感じたので、その点も欠かさずアピールするようにした。 |
締切日 | 3月中旬 |
結果連絡 | 約2週間後 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | なし |
---|---|
形式 | テストセンター |
試験のについて | 問題集を一周しておく |
結果連絡 | 約2週間後 |
対策本:
面接
1次面接
形式 | 1次面接(集団面接) |
---|---|
会場 | 東京本社 |
日時 | 3月下旬、5月中旬 |
面接官人数 | 1名 |
面接官の役職 | 採用担当者 |
学生人数 | 2名 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→面接終了→学生から面接官への質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に力を入れたことを教えてください 2. 就職活動の軸を教えてください |
逆質問で聞いたこと | ・仕事をする上で大事にしていることは何か ・社員に理念が浸透しているのはなぜか |
どんなことを評価していたか | 学生時代の話を深く聞かれ、逆に会社の話もしてくれたので相互理解を大事にし、学生の人柄が会社に合うかを評価していたように感じた。 |
選考の雰囲気 | 非常に和やかであった |
結果連絡 | 1週間後 |
2次面接
形式 | 2次面接(個人面接) |
---|---|
会場 | 東京本社 |
日時 | 4月中旬 |
面接官人数 | 1名 |
面接官の役職 | 一般社員 |
学生人数 | 1名 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→面接終了→学生から面接官への質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に力を入れたことを教えてください 2. 興味のある部門を教えてください |
逆質問で聞いたこと | ・(面接官が中途社員だったため)アフラックに中途入社をした理由 ・現在の仕事内容 |
どんなことを評価していたか | 相手の質問に対して、相手が納得する回答を論理的に説明できたことを評価してもらった。 |
選考の雰囲気 | 非常に和やかであった |
結果連絡 | 1週間後 |
最終面接
形式 | 3次面接(個人面接) |
---|---|
会場 | 東京本社 |
日時 | 5月上旬 |
面接官人数 | 2名 |
面接官の役職 | 一般社員と採用担当者 |
学生人数 | 1名 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→面接終了→学生から面接官への質問 |
面接の質問内容 | 1. あなたの強み、弱みの説明も兼ねて自己紹介をしてください 2. 学生時代に挑戦したことを教えてください 3.どの部門で働きたいかを教えて下さい 4.アフラックの社会的な価値は何だと思いますか |
逆質問で聞いたこと | ・部下にどのような姿勢で働いてほしいと思いますか ・希望部門での仕事内容 ・どんなキャリアビジョンを持っていますか |
どんなことを評価していたか | 論理的に回答できたこととパッションを相手に感じさせたことの評価が特に高いように感じた。 |
選考の雰囲気 | 1次、2次よりは緊張感があるが、話しやすい雰囲気であった。人事社員は書記担当で合った。 |
結果連絡 | 2週間後 |
内定
内定通知 | 電話 |
---|---|
他社選考辞退の指示 | なし。納得のいくまで就職活動を続けるようにと伝えられた。 |
会社を知るための取り組み | 社員と面談をする機会を2回頂いた。(選考とは関係なし) |
現在のステータス | 内定承諾 |
なぜ内定承諾したか | 数十社について調べてきた中で、この会社は最も理念と人を大事にする会社だと感じた。 数十年働く上で、自分がなぜ働いているのか(意義)、何を目指しているのかということが明確なことと、心地よい職場というのは私にとってグッときた。また、保険以外にも理念に親和性のある分野であれば事業となりうる可能性や将来性も魅力的であった。 |
他の入社を検討していた会社 | なし |
企業研究
OB訪問を実施したか | はい |
---|---|
OB訪問はいつ実施したか | 3月下旬、5月中旬 |
何人くらい実施したか | 2人 |
参考図書 | 特にはありません。 しかし、アフラックは理念と親和性のあることであれば保険以外の事業も考えているとのことだったので日経新聞の医療・介護の記事は毎日読んでいました。 また、インシュアテックについてもネットで勉強しておきました。 |
アフラック(アメリカンファミリー生命保険)の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【17卒採用選考】日本生命のES・面接の選考体験記 総合職
日本生命の17卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「本当に第一志望なのか、きつい仕事にも付いてくることができるか、を重視してみていたように感じた。」との情報が集まっています。 協力いただいた…
-
-
【22卒インターン】ゴールドクレストのES・面接の選考体験記 街づくりを体感する2日間
ゴールドクレストの22卒インターン選考(街づくりを体感する2日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「書類選考に関しては、就活サイト等を活用して過去に通過したESを読み込み、それを参考にして読みやすい…
-
-
【17卒インターン】オリンパスのES・面接の選考体験記 技術系インターンシップ
日本の光学機器・電子機器メーカーであるオリンパスの17卒インターン選考(技術系インターンシップ)の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 文理 理系 志望業界 医療・医…
-
-
【18卒インターン】JAL(日本航空)のES・面接の選考体験記 冬インターン2日間
JAL(日本航空)の18卒インターン選考(冬インターン2日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「通過率の高い面接なので、「聞かれたことにきちんと答えること」ができていれば、評価されるのではないだろう…