三菱電機の18卒インターン選考
(技術系職種 冬インターン)について、実際にインターン参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
選考情報
企業名 |
三菱電機 |
応募職種 |
技術系職種 冬インターンシップ |
ESの設問と回答
設問1
設問 |
研究概要概略 |
文字数 |
2行程度 |
回答 |
〇〇に関する研究を行っており、〇〇という課題を解決するため回路設計や構造検討などを行っています。 |
設問2
設問 |
インターン参加理由や学びたいこと |
文字数 |
3行程度 |
回答 |
自動車機器の課k初について興味を持っており、貴社の最先端技術による設計・開発を体験したいと考えたためです。貴社の技術者と接することで自己成長し、エンジニアとして必要なものを学びたいと考えています。 |
設問3
設問 |
自己PR |
文字数 |
3行程度 |
回答 |
私の強みは計画性であると認識しています。私は大学の研究で、例年よりも1年早い国際学会の発表を目標に掲げました。そのため、企業との共同研究を志願するなど成果を意識した研究を続けました。その結果〇〇という国際学会で発表の機会を得ました。 |
設問4
設問5
設問 |
長所、短所 |
文字数 |
1行 |
回答 |
計画性、心配性 |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
手書きだったのでとにかく丁寧に読みやすい字で書くように心がけました。また、スペースが狭かったので端的に描くように心がけました。
三菱電機の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
同じカテゴリの記事
-
-
アマゾンジャパン(Amazon Japan)の18卒インターン選考(文系総合職サマーインターン)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。
「Amazonと楽天という2大ECサイトがあり、その中で何故Amazo…
-
-
…
-
-
…
-
-
ベクトルの18卒インターン選考(冬インターン1日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。
「PRの手法について少し知識があると発表での評価が高くなるし、そういった専門知識のある学生はまずいないので、PR事…
-
-
デンソーの17卒採用選考(事務系総合職 二次募集)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「自身の価値観をしっかり伝えられたことを評価されたのだと思う。あらゆる質問に対して自身の経験を交えて答えることが大切だと思った…