キャリアを考える人のための就職情報ナビ

採用選考体験記 開発職

  • 18卒
  • 最終面接参加

大日本住友製薬の17卒本採用選考 (開発職)について、実際に最終面接参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。

協力いただいた方の情報

卒業年度 17卒
選考フェーズ 最終面接参加

選考情報

企業名 大日本住友製薬
応募職種 開発職

ESの設問と回答

設問1

設問 自己PR
性格・強み・弱みなど、具体的な体験をふまえて記載してください。
文字数 700文字以内
回答 私は、【特に自分自身に対して負けず嫌いな性格なので、高い壁にあたっても挑戦することを諦めず、自分らしく試行錯誤を繰り返し、壁を乗り越えることで他人に認められたい】と考える人間です。

カナダにて留学生活を始めたばかりの頃は、英語力のなさから周りの人々との会話さえままならずもどかしい思いをしました。語学力向上のため、毎日文法書を10ページ進める、英語字幕をつけて現地のドラマを2本見る、多国籍の方と英語で会話をする時間を設けるという生活を続けました。その結果として、カナダの新聞社でのライター兼イベント主催のインターンシップへの参加に至り、毎月1~2本の英文記事を任されるレベルになりました。
また私には、【自分の行動の先に相手がいる場合には、不測の事態が起こらないかどうかを心配しすぎてしまう】という一面もあります。複数の仲間と共にイベントを主催する際には、当日のタイムスケジュールの管理など、裏方でも責任の大きい役割を担うことが多いのですが、イベントが始まる直前でも、何度も流れを頭の中で確認し、「会場の準備に不備はないか」「何か抜け落ちていることはないか」などを気にするあまり、せっかくのイベントでも心から楽しめないということもありました。
しかし、役割上の仕事を一人で抱え込みすぎているがゆえに、負担に感じているのではないかと気付いて以来、当日のタイムスケジュールなどはまとまった時点で文章に起こし、幹事を担う仲間全員と早い段階から共有し、複数の目を通すことで見落としを減らすようにしています。そのおかげで必要以上の心配をせずに当日を迎え、自分自身も楽しみながら執行できるようになってきています。

設問2

設問 Clinical Research Associate(CRA)志望理由
どのようなCRAになりたいですか。あなたのどのような知識経験・スキルが活かせると考えますか。
文字数 500文字以内
回答 私は、祖父の胃がんに対する闘病生活を間近に見ていたときに、「こんなにも苦しむことなく、がんを克服することができる薬が1つでもあれば」という思いを抱いて以来、開発職を志望しています。

その中でも私は、【治験関係者との信頼関係の構築を通して、質の高い情報のやり取りが出来るCRA】になりたいと考えています。新薬の治験、特に貴社のがん幹細胞に作用する抗がん剤のように全く新しい新薬の治験を行っている際には、治験関係者とCRAがやり取りする情報にも高い質が求められると考えます。治験には患者さんも命を懸けて協力してくださっているので、たった1つでさえ、曖昧なことは許されないと思います。私は2年間の留学生活及び趣味の旅行を通じて、背景知識の異なる様々な人々と関係を構築することを幾度も経験してきました。

その経験から得たことは、事前の勉強及び直接の会話を通じて、歩み寄ろうとする姿勢を持ち続け、理解することに努めること、そして、自分の思いを相手に伝えたいという信念を持つことが大事だということです。私はこの経験を糧にして、医療関係者との関係の構築を通して、質の高い情報のやり取りを行うことに貢献できると考えます。

設問3

設問 当社志望動機
他社との違いを明確にして記載してください。
文字数 300文字以内
回答 私が貴社を志望する理由は、がん幹細胞をターゲットとした抗がん剤やiPS細胞を用いた再生・細胞医薬分野など、他社が一歩を踏み出せずにいることに対しても、ひるまずに果敢な挑戦をされていることに並々ならぬ覚悟を感じたためです。
がん幹細胞の存在が証明されてからまだ間もない頃にも関わらず、バイオベンチャーの買収に踏み切ったりと、先駆者であり続けようという姿勢に非常に感銘を受けました。高い目標であればあるほど、達成に向けてこだわり続けることが日々のモチベーションとなる私にとって、果敢な挑戦を続けていらっしゃる貴社においてこそ、新規事業や海外進出に共に挑むことを通じて、自己の成長も促せると確信しています。

設問4

設問 自己の価値基準
あなたにとって最も重要なもの、どうしても譲れないものは何ですか?それはなぜですか?
文字数 500文字以内
回答 私が最も重きを置いていることは、【相互理解の上に信頼関係を構築すること】です。

そのことの大切さに気が付いたのは、留学生活において、ベネズエラ人とブラジル人とルームシェアをしたことがきっかけです。挨拶のハグや自分の考えをストレートな表現で口にすることなど、日本の文化にはないことの連続に、最初は些細なことでもストレスを感じ、心を閉ざしてしまうこともありました。
しかし、疑問に思うことなどをぶつけ合う中で、相手の文化的背景を知ることで彼女らの行動に納得ができたり、また、拙い英語でも、伝えたいという思いを前面に押し出すことで、彼女らも汲み取ろうとしてくれました。お互いの文化や考え方を理解し合うことで初めて、本当の意味で心を通わせることができた経験をもとに私は、他人との信頼関係を築くにあたってはまず、相互に理解し合うことを最優先にしています。

信頼関係の構築は日常生活においても多くの場面で求められることではありますが、「その人」を真に理解した上で築かれた信頼関係であれば、意見の相違が生じた場合でも崩れてしまうことはなく、ディスカッションを経て更に強い信頼関係に繋がっていくものであると信じています。

設問5

設問 転機について
あなたにとってどのような事柄が、ターニングポイントになりましたか?それはなぜですか?
文字数 500文字以内
回答 私にとってのターニングポイントは、【東日本大震災の発生直後から、日本語が話せないにもかかわらず海外の方々がたくさん日本に駆けつけているとニュースで見て知ったこと】です。

英語に対する苦手意識が、海外に出ることへの障壁となっていた私にとって、言語の壁を全く感じさせない海外ボランティアの方々の行動は非常に衝撃的でした。海外の方たちの考え方に触れてみたいと思ったことと、今後の人生において英語からは逃げられないと考えていたことが相まって、カナダへの留学を決意するに至りました。カナダでの生活を始めて数ヶ月は、英語力を習得することに必死でしたが、ある程度話せるようになってきた頃から、自分の考えを発信することの難しさに直面しました。
しかしそれは、流暢話せないことに恥ずかしさを感じていたことが原因でした。言葉は拙くても、伝えたいという思いがこもっていれば、相手も耳を傾けてくれると気付いて以来、議論を交わし成長する喜びが、英語を発する恐怖心を上回るようになりました。

現在でも、英語でディスカッション行う場面では、流暢な英語を話すことよりも、相手に伝わるよう、言葉に信念を込めて発信することを大切にしています。

ES記入時に注意したこと・工夫したこと

設問が多かったため、それぞれの設問に対する回答を結び付けながらも、自分自身について多くのアピールポイントを持たせられるように工夫しながら記載しました。

大日本住友製薬の選考体験記一覧

採用選考

    該当の体験記はありません

インターン

    該当の体験記はありません

通過ES

同じカテゴリの記事

【18卒採用選考】NTT東日本のES・面接の選考体験記 SE

NTT東日本の18卒採用選考(SE)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「論理的思考力。時に圧迫感を感じることもあったが、論理的に相手を説得することができた。そのため、面接の雰囲気に飲まれることなく乗り越えること…

【17卒インターン】NTT東日本のES通過例_インターン参加 総合職

【18卒インターン】豊田合成のES通過例_インターン参加 総合職

【17卒インターン】楽天のES・面接の選考体験記 1dayインターンシップ

楽天の17卒インターン選考(1dayインターンシップ)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「楽天は成果主義なので、エピソードが他の学生に埋もれることなく、かつしっかりと目標を達成できた経験を選んで書いた…

【18卒採用選考】富士通のES・面接の選考体験記 営業職

富士通の18卒採用選考(営業職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「富士通でやりたいことはあるのか。また学生時代に頑張ってきた経験から、その人に考える力があるのかを見られている気がしました。」との情報が集まって…

  就活体験記記入キャンペーン