キャリアを考える人のための就職情報ナビ

採用選考体験記 技術職

  • 18卒
  • 内定

日産自動車の18卒本採用選考 (技術職)について、実際に内定した方のエントリーシート(ES)をご紹介。

協力いただいた方の情報

卒業年度 18卒
選考フェーズ 内定

選考情報

企業名 日産自動車
応募職種 技術職

ESの設問と回答

設問1

設問 リーダーシップ体験とその成果もしくは失敗、およびその体験に基づいたあなたが考えるリーダーシップ
文字数 600文字以内
回答 私の考えるリーダーシップとは「メンバーと課題の本質を共有する事で共にゴールを目指すスキル」です。
この考えをチーフアルバイトとして勤務していた経験から学びました。

【業務】コンサート運営のアルバイトにて100人以上のアルバイトさんを取りまとめ、運営を行う役割を行っていました。
お客様にコンサートが安全にお楽しみ頂ける環境をご提供するために、メンバーと協力して何万人というお客様を誘導するなどの業務に従事していました。

【困難】会場セッティングなどで、限られた時間の中で求められている仕事を正確にすることや、正しく物事を伝えられず自分の思い通りにならないことがありました。加えて、運営上層部と現場の間で意見が食い違い板挟みになることもありました。

【工夫】分かりやすく物事を伝えることを意識したミーティング、時間を意識したタスクマネジメントなどを行いました。その中で、業務の本質を現場や上層部と議論することで、なぜその業務をする必要があるのかを考え合いました。そして意見のすり合わせを行い、主体的に業務に取り組んで貰えるような環境作りを行いました。

【気づき】この経験からリーダーシップは「メンバーと課題の本質を共有する事で共にゴールを目指すスキル」であると学びました。それは組織を運営する上で重要な人を動かす原動力となり、リーダーだけのものではなく、メンバー全員が持つべきものであると考えます。

設問2

設問 日産自動車への志望動機
文字数 600文字以内
回答 まず自動車業界を志望する理由は「人々の生活に活力や喜びを提供できる自動車社会」を作り上げたいからです。
なぜならば、これまで自動車で様々な場所へ出掛けキャンプや釣りをすることで、幸せな体験や思い出ができ人生に大きな影響を与えられてきたからです。自動車は移動手段でありながら、「思い出を繋ぐ空間」でもあると思います。今度はそのような体験を提供する立場になりたいと考えました。

また、この思いは自動車の安全の上に成立すると考えます。以前バイクで走行中に鹿との衝突事故に遭い、乗り物の安全性について真摯に考えるようになりました。安全と喜びを高い次元で両立させ、次世代のクルマづくりに貢献したいと考えます。また、数ある自動車メーカーの中でも貴社を志望する理由は、貴社の「人々の生活を豊かに」というビジョンに強く共感したためです。
知能化・電動化の先駆けであるセレナ、リーフ、ノートなどは消費者目線で求めやすい価格設定であり、ビジョンを行動で示していると感じました。それらの車を運転した際に、プロパイロットの加減速タイミングや協調回生ブレーキの利き具合を、各々の運転者に合わせて適合するシステムがあると更に良いと感じました。

このような課題を制御などで解決に導きたいです。加えてその解決によって、安全と喜びを高い次元で両立させ人々の生活に活力や喜びを提供したいという夢を叶えることができるのは貴社だと考え志望しました。

設問3

設問 日産自動車に入って最初にやりたい仕事内容とその理由
文字数 600文字以内
回答 ハイブリッドシステムなどのパワートレイン制御という観点から、快適な乗り味やパフォーマンスと燃費・電費の両立を目指し、先行開発業務に携わりたいと考えます。

その理由は2つあります。
①電動化を促進することにより、CO2の削減等の環境性能向上を実現し、クリーンな自動車社会を目指したいからです。
現在、電気自動車用充電スタンドの数は増加傾向にありますが、郊外や地方ではインフラ設備が十分ではない地域も見受けられます。加えてそのような地域で、私が実際にリーフを運転した際に、山道等の傾斜が急な登り坂では著しくバッテリー消費が激しくなる弱点に気付きました。そのため、制御の改善や簡素な変速機構によって電費改善を行い、航続距離を伸ばすことは重要であると考えます。

②2020年を目途に市街地自動車走行車を投入する貴社において,新たな商品価値を持つ自動車を作り上げ、人々の生活を豊かにしたいからです。
セレナのプロパイロットを体感した際に、とても便利であると感じました。しかしながら、自動車を操る喜びという点で疑問を感じました。もし人がハンドルを握らずに車を意のままに操ることができたら、なおかつ自動運転の先進安全技術で安心を提供できたら新たな価値の創造ができるのではないかと考えました。そのために、人の脳波を利用し脳科学と制御工学を統合したシステムの提案などを行いたいと考え、パワートレイン制御の先行開発を希望します。

ES記入時に注意したこと・工夫したこと

リーダーシップに関する設問がユニークであり,差別化をするために自身の経験を活かした解答をするように意識した.

日産自動車の選考体験記一覧

採用選考

インターン

通過ES

業界ランキング

同じ業界の企業一覧

同じカテゴリの記事

【17卒採用選考】ピアスのES通過例_最終面接参加 研究職

【16卒インターン】日本テレビのES・面接の選考体験記 インターンナンデス

民間のテレビ放送局の日本テレビの16卒インターン選考(インターンナンデス)の体験記です。 協力いただいた方の情報 大学所在地 東京都 文理 文系 卒業年度 16年卒 選考フェー…

【18卒採用選考】KPMGコンサルティングのES・面接の選考体験記 コンサルタント

KPMGコンサルティングの18卒採用選考(コンサルタント)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「少々論詰めというか、みっちりと色々なことに関して深掘りされました。答えをしっかりと用意してください。」との情報が集ま…

【18卒インターン】トーハンのES通過例_インターン参加 応用編

【18卒採用選考】イオンフィナンシャルサービスのES・面接の選考体験記 総合職

イオンフィナンシャルサービスの18卒採用選考(総合職)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「サービス精神があるかどうか、物事に一生懸命に取り組めそうかどうかを重視していたと思います。」との情報が集まってい…

  就活体験記記入キャンペーン