採用選考体験記 地域総合職
- 18卒
- 面接参加
三井住友海上火災保険の18卒本採用選考
(地域総合職)について、実際に面接参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | 2次面接参加 |
選考情報
企業名 | 三井住友海上火災保険 |
---|---|
応募職種 | 地域総合職 |
ESの設問と回答
設問1
設問 | あなたがこれまでに困難に向き合い、乗り越えてきた経験、または実現してきた経験を教えてください。 |
---|---|
文字数 | 300字以内 |
回答 | 留学生に日本語を教えるボランティア活動で自分ならではの取り組み方をしたことです。 私は英語が苦手ですが担当した留学生の日本語レベルは最も低いレベル1でした。そのため意思疎通が出来ず、留学生に日本語を拒否されました。思うようにいかない悔しさや辛さがこみあげ活動を放棄しようとしました。しかし日本語しか話せない自分ならではの取り組み方があると考え教え方を工夫しました。例えば日本語を単語で区切りながら話し留学生の理解度を確かめました。また日本語クイズや関西弁講座を開催し親しみを持ってもらえるような工夫をしました。 その結果留学生が活動時間外にも話しかけてくれるようになり語学力が一気に向上しました。 |
設問2
設問 | あなたが異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。 |
---|---|
文字数 | 300字以内 |
回答 | 友人の留学生がゲイだと知った際に受けた友人からの一言が平等に対する価値観を大きく変えました。 私はLGBTの人々と関わったことがありませんでした。そのため友人にゲイであることを打ち明けられた時、思わず動揺してしまい泣き出してしまいました。しかし私の隣で話を聞いていた友人は動じず自身の考えを伝えてくれました。その内容は全く同じ人間はおらず自分と他人の違いを受け入れていくことが本当の意味での平等実現に繋がるというものでした。 私はそれまで平等は少数派を保護することで実現すると思っていましたが、話を聞いた後は少数派を特別視することを辞めました。また自分のコンプレックスを受け入れられるようになりました。 |
設問3
設問 | あなたが自ら学び考え、行動した経験を教えてください。 |
---|---|
文字数 | 300字以内 |
回答 | 一年半継続している居酒屋のアルバイトで顧客に合わせたサービスを行ったことです。働き始めた時、居酒屋店員は元気であるべきだと考えており常に高いテンションで接客していました。しかし静かに食事をされている方からは嫌な表情をされてしまいました。この経験から学んだことは居酒屋に求められているものは顧客によって違うということです。そこで静かに食事をされたい方には声のトーンを落としサラダなどの取り分けを行うなど空間づくりに徹しました。一方でお子様連れの方などには生ビールに絵を描いてプレゼントするなどその場を盛り上げるような工夫をしました。すると顧客から感謝されるようになり働くことにやりがいを感じました。 |
設問4
設問 | あなたが三井住友海上を志望する理由を教えてください。 |
---|---|
文字数 | 200字以内 |
回答 | 損害保険会社の営業活動ではマネジメント力や、顧客のニーズを察知して提案する力が必要ですが留学生に日本語を教えるボランティアや居酒屋のアルバイトで学んだことを活かせると思いました。貴社は業界初となる親族連絡先制度の開始や介護休業時の給与を補償する保険を販売されました。貴社で働けたら時代の変化に伴うニーズの変化に柔軟な対応が出来ると考え志望しました。私は特に企業営業部門で企業の挑戦を支えたいです |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
設問の数が多かったので、人事が質問から読み取ろうとしている意図は何かを考えてから、書きました。一つの設問に対する答えは、簡潔に書きました。
三井住友海上火災保険の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【18卒採用選考】イオンフィナンシャルサービスのES・面接の選考体験記 総合職
イオンフィナンシャルサービスの18卒採用選考(総合職)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「サービス精神があるかどうか、物事に一生懸命に取り組めそうかどうかを重視していたと思います。」との情報が集まってい…
-
-
【17卒採用選考】ニトリのES・面接の選考体験記 総合職
北海道札幌市北区に本社を置く、インテリア(家具)小売業大手の企業であるニトリの本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 大学所在地 関東 文理 文学部 …
-
-
【18卒採用選考】ぐるなびのES・面接の選考体験記 営業職
ぐるなびの18卒採用選考(営業職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「自分の言葉できちんと話すことができるか、営業にふさわしいような元気の良さなどが評価されているように感じた。」との情報が集まっています。 協…