採用選考体験記 総合職
- 18卒
- 面接参加
DeNAの18卒本採用選考
(総合職)について、実際に面接参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | 面接参加 |
選考情報
企業名 | DeNA |
---|---|
応募職種 | ゲームプランナー職 |
ESの設問と回答
設問1
設問 | 面白いと思ったゲームを3つ教えてください。(アーケードでも、家庭用スマホアプリでも、PCオンラインでもかまいません。DeNAのゲームを除く。) |
---|---|
文字数 | なし |
回答 | 1. Agar.io 理由:単純なルール1つを基にどれだけでもゲームを拡大でき、市場も非常におおきいから。 2. 隠れん坊 オンライン 理由:ゲームの発想が斬新で面白い 3. ボンバーマン 理由:単純なルール1つで飽きずに楽しめるため。 |
設問2
設問 | 今まで一番のめり込んだものは何ですか。また、どれくらいの期間のめり込んだかも教えてください。 |
---|---|
文字数 | なし |
回答 | 2015年夏から現在までの約2年間、Agar.ioというオンラインゲームにのめり込みました。プレイ時間は1000時間を超え、コミュニティも数百人規模の中で遊びました。 |
設問3
設問 | 研究室での取り組みについて教えてください。 |
---|---|
文字数 | なし |
回答 | 三宅研究室では、人工知能分野での先端技術""Deep Learning""を用いたウイルスやDNAの解析・特徴抽出を行いました。例えば複数の異なるDNA情報を入力すると二次元グラフに出力され、そこに何らかの規則性を見つけることで新事実を定義することが出来ます。私が研究上工夫した点は、膨大な量の情報から適切な情報のみを抽出し、得られた出力において本質は何なのか、どのパラメータを変えてどのような情報を出力したいのかを追求した点です。 大城研究室では、現在演算処理装置、電卓の設計・回路構築について研究しています。 |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
これまでに興味を持って取り組んできたことに関して、その源泉となる動機や本質を明らかにして説明することを心掛けた。
リクルートマネジメントソリューションズの選考体験記一覧
採用選考
該当の体験記はありません
インターン
該当の体験記はありません
通過ES
業界ランキング
純利益
- ヤフージャパン(Yahoo!Japan)
- 1,366億円
1
- リクルートホールディングス
- 854億円
2
- リクルートライフスタイル
- 72億円
3
- リクルートマーケティングパートナーズ
- 33億円
4
- リクルート住まいカンパニー
- 27億円
5
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【18卒インターン】JFEスチールのES・面接の選考体験記 夏インターン5日間
"JFEスチールの18卒インターン選考(夏インターン5日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「あまり繕ったり飾ったりせずに、ありのままの自分が出せたことが評価されたのではないかと思う。」との情報が集…
-
-
【18卒採用選考】トヨタ自動車のES・面接の選考体験記 技術系総合職
トヨタ自動車の18卒採用選考(技術系総合職)について、実際に内々定した方の選考体験記をご紹介。 「質問は想定外のものばかりでした。やや圧迫気味でもありました。そんな中でも笑顔を絶やさなかったことは評価されたと思います。また、研…