インターン選考体験記 戦略コンサルタント
- 20卒
- インターン選考通過
BCGの20卒インターン選考
(戦略コンサルタント)について、実際にインターン選考通過した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 20卒 |
---|---|
選考フェーズ | インターン選考通過 |
選考情報
企業名 | BCG |
---|---|
応募職種 | 戦略コンサルタント |
ESの設問と回答
設問1
設問 | あなたの一番大事にしていることは何ですか? |
---|---|
文字数 | 200字以内 |
回答 | 常に目標を持つことである。私は、自身で目標を設定して努力をし、その目標を達成できた時に最も喜びを感じる。私はこの喜びを得るため、これまでの人生でも、学業・スポーツ等あらゆる面で数値目標を設定してきた。目標達成にむけて努力することは全く苦ではなく、むしろ日々の生活に充足感を与えてきたと考えている。上記のように、目標とは自分にとってのエネルギー源であるため、最も大切にしていることである |
設問2
設問 | 一生のうちに必ず成し遂げたい夢は何ですか? |
---|---|
文字数 | 200文字以下 |
回答 | 大企業の経営を担い、大きな責任のもと仕事をすることである。大企業はその規模の大きさ故、仮に経営層に就くことが出来れば、自身の決断は社会を動かすほどの影響力を持つであろう。私は現在、社会を動かせる影響力を持った人や、その責任の大きさに対して大きな憧れを抱いている。手法の一つに過ぎないかもしれないが、大企業の経営を担うことでまさに上記の憧れを達成できるのではないかと考えている。 |
設問3
設問 | 今までの人生の中で成し遂げたことで、人に話したいことは何ですか? |
---|---|
文字数 | 200文字以下 |
回答 | 南米を1か月間一人で旅行したことである。南米の雄大な自然を一度目にしたく長期旅行を計画したが、金銭面・治安面等の不安により共に旅をしてくれる仲間がなかなか見つからなかった。そこで、不安は大きかったが、一人旅をすることを決断した。意思疎通も難しい、未知の土地の旅を通じて、自身の行動に責任を持つことの大切さを強く学んだ。非常にユニークな経験であると考えているため、この経験はぜひ人に話したい。 |
設問4
設問 | 学業以外に力を入れていたことについてご記入下さい。 (趣味、スポーツ、サークル活動等) |
---|---|
文字数 | 100文字以下 |
回答 | 学部時代にボルダリングというスポーツに打ち込んでいて、週に4回はクライミングジムに通う生活を続けていた。実力を高めるために、体重や体脂肪率まで徹底的に管理し、ボルダリング以外の努力も怠らなかった。 |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
字数制限が厳しいため、文章を簡潔に書くことを意識した。コンサルティング会社ということで論理的整合性も意識して書いた。
BCGの選考体験記一覧
採用選考
該当の体験記はありません
インターン
通過ES
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【16卒採用選考】岡村製作所のES・面接の選考体験記 企画職
日本の家具・産業用機器等の製造を主な業務とする岡村製作所の16卒本採用選考(企画職)の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 16年卒 文理 理系 選考フェーズ 内定 …
-
-
【17卒採用選考】ドイツ銀行のES通過例_選考参加 コーポレートファイナンス部門
ドイツ銀行の17卒本採用選考(コーポレートファイナンス部門)について、実際に3次選考参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17卒 文理 文系 学…
-
-
【17卒インターン】小林製薬のES・面接の選考体験記 製品設計コース
小林製薬の17卒インターン選考(製品設計コース)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「はきはきと答えられた点が評価されたと思う。面接官と少し距離があったので、大きな声を出してはっきり伝わるように心がけた…
-
-
【17卒採用選考】ソフトバンクのES・面接の選考体験記 総合職
携帯電話などの通信業からプロ野球チーム「福岡ソフトバンクホークス」の親会社でもあるソフトバンクの本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 選考フェーズ 2次面接参加 …