丸紅の22卒本採用選考
(一般職)について、実際に最終面接参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 |
22卒 |
大学名 |
上智大学 |
文理 |
文系 |
性別 |
女性 |
選考フェーズ |
最終選考落選 |
選考情報
ESの設問と回答
設問1
設問 |
学業で力を入れたこと |
文字数 |
100 |
回答 |
交換留学に出願するにあたり、1年次から学業成績の維持と語学の学習に励んだ。留学先では学期を通して現地の学生とのグループワークやディスカッションに苦戦したが、自分なりに試行錯誤を重ねて取り組んだ。 |
設問2
設問 |
学業以外で力を入れたこと |
文字数 |
100 |
回答 |
○○店に2年間勤務し、責任者スタッフとして勤務した。全体の業務効率化・円滑化に努めるとともに、「新人教育の不十分さ」「特定の時間帯にクレームが集中すること」といった課題を、他スタッフと協力して解決した。 |
設問3
設問 |
自分をPRするキーワードを5つ |
文字数 |
20 |
回答 |
自分や組織全体の課題と向き合い続ける力 |
設問4
設問 |
自分をPRするキーワードを5つ |
文字数 |
20 |
回答 |
交友関係の広さ・多様さ・長さ |
設問5
設問 |
自分をPRするキーワードを5つ |
文字数 |
20 |
回答 |
チーム全体のために動く力 |
設問6
設問 |
自分をPRするキーワードを5つ |
文字数 |
20 |
回答 |
物事をやり遂げる強い意志と、柔らかい心 |
設問7
設問 |
自分をPRするキーワードを5つ |
文字数 |
20 |
回答 |
困難な局面を楽しみながら乗り越える精神力 |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
指定の文字数がかなり少ない。各質問に対して端的に回答し、かつ自分らしさを出せるよに何度も書き直した。
丸紅の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
同じカテゴリの記事
-
-
信金中央金庫の17卒採用選考(総合職 三次募集)について、実際に最終面接した方の選考体験記をご紹介。
「特殊な業界とあり、業界に対する理解が試されていたように感じました。信用金庫業界について深く調べていくことを強く勧めます。」…
-
-
クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンの18卒採用選考(CRA職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「GDではそれぞれの意見についてメリットデメリットを見極められるか、話し合いで話が逸れないように調整でき…
-
-
新宿区に本社を置く菓子メーカーであるロッテの本採用選考の体験記です。
協力いただいた方の情報
卒業年度
16年卒
志望業界
メーカー
応募職種
総合職
選考ルート
通常選考
…
-
-
三井住友海上火災の18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「自分がどういう人間なのかを深掘りされているような気がした。気張らずに素直に答えることが何より大切である(向こうSPIの結果も手元にあ…
-
-
電通の18卒採用選考(総合職)について、実際に2次面接参加した方の選考体験記をご紹介。
「物おじしない強い自分軸があるかどうか。自分の発言にしっかりした考えがあるのかどうか」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報…