キャリアを考える人のための就職情報ナビ

デロイトトーマツコンサルティング
デロイトトーマツコンサルティング

インターン選考体験記 経営コンサルタント

  • 18卒
  • インターン参加

デロイトトーマツコンサルティングの18卒インターン選考 (経営コンサルタント)について、実際にインターン参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。

協力いただいた方の情報

卒業年度 18卒
選考フェーズ インターン参加

選考情報

企業名 デロイトトーマツコンサルティング
応募職種 経営コンサルタント

ESの設問と回答

設問1

設問 あなたが弊社のインターンシップ/ワークショップに応募された理由と、このインターンシップ/ワークショップを通じて得たいことを300文字以内でお書きください。 300文字以下
文字数 300文字以内
回答 インターン応募の理由は、貴社の持つスケールと、日本を思う経営理念に惹かれたからです。
私は日本企業の競争力を回復、あるいは新規に創造する職に就きたいと考えています。貴社の群を抜くカバレッジの広さ、その源泉である150箇所以上の拠点があることは、日本企業が成長するために海外展開をする際の大きな強みになると考えます。
インターンに参加し、貴社案件を基にしたテーマについて頭と身体を動かして【デロイトトーマツコンサルティング】の縮図を体感することが目的です。また、ゼミで学んでいる、国内企業の競争に関するテーマについても、インターンに参加することで大きな示唆が得られるだろうと考えています。

ES記入時に注意したこと・工夫したこと

so what? Why so?を意識して書いた。文字数が少ないので簡潔に書くことを意識した。

同じカテゴリの記事

【18卒採用選考】丸紅のES通過例_内定 総合職

【16卒インターン】NTTdocomoのES・面接の選考体験記 冬インターン5日間

携帯電話など、日本の最大手移動体通信事業者であるNTTドコモのインターンの体験記です。 協力いただいた方の情報 大学所在地 大阪 文理 文系 卒業年度 16年卒 選考フェーズ …

【18卒インターン】アクセンチュアのES・面接の選考体験記 戦略コンサルティング

アクセンチュアの18卒インターン選考(戦略コンサルティング)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「論理的思考力やチームワーク力など。ホワイトボードを用い議論を可視化できていたり、メンバー間での役割分担と…

【17卒採用選考】NTTファイナンスのES・面接の選考体験記 総合職

NTTファイナンスの17卒採用選考(総合職)について、実際に内定(承諾)した方の選考体験記をご紹介。 「深く突っ込んだ質問をしても返事が返ってくるかなど、頭の回転やストレスに対する対応の仕方を見ていたのではないかと思う。」との…

【17卒採用選考】三井住友銀行のES・面接の選考体験記

三井住友銀行の17卒採用選考について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「銀行が第一志望業界であり、その中でも三井住友銀行が第一志望であるという熱意を伝えることが重要だったと思います。」との情報が集まっています。 協力…

  就活体験記記入キャンペーン