インターン選考体験記 冬インターン5日間
- 18卒
- インターン参加
日立製作所の18卒インターン選考(冬インターン5日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。
「論理的な構成、研究内容については専門用語を出来るだけ避けてわかりやすいように留意した。」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
大学名 | 大阪工業大学大学院 |
文理 | 理系 |
学部 | 工学研究科 |
性別 | 男 |
TOEIC点数 | 610点 |
志望業界・企業 | メーカー |
選考フェーズ | インターン参加 |
インターン概要
企業名 | 日立製作所 |
---|---|
インターン名称 | 冬インターン5日間 |
インターン日数 | 5日 |
開催時期 | 1月下旬 |
インターン報酬 | 交通費・宿泊費・食費(1日につき、1000円) |
選考フロー
選考フロー | ESとWEBテストで総合的に判断して選考された。 |
---|
ES
ESの設問 | 研究内容(1500字)
セールスポイント(200字) インターンシップ先(150字) 趣味(150字)など |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 論理的な構成、研究内容については専門用語を出来るだけ避けてわかりやすいように留意した。 |
締切日 | 12月上旬 |
結果連絡 | 1ヵ月後 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | あり |
---|---|
形式 | 玉手箱(自宅PCにて) |
対策本:
面接
実際のインターン情報
インターン参加者
参加学生の人数 | 4人 |
---|---|
学生の出身大学 | 旧帝大、早慶上智レベルの人 |
参加社員の人数 | 6名くらい |
インターンの内容
スケジュール | インターンシップは全体で5日間あり、初日にガイダンスと社員さんによる講義及び課題の説明、それから工場見学、2日目から4日目まで与えられたテーマを行い、最終日の夕方に今までの成果の発表という形式で行いました。 |
---|---|
内容 | インターンシップの課題を行うための実働日数が3日と短かったため、社員さんからテーマのこと以外にもパワポの作り方やスケジューリングの立て方を学んだ。 |
成果発表の有無 | 成果についてのプレゼンには、部長や課長の方が参加していました。 |
インターンを振り返って
どんな学生が活躍していたか | わからないことはそのままにしておかず積極的に質問して実行に移せる学生 |
---|---|
必要なスキルや知識 | 工学系の学生であれば、実際にものづくりをしたり、CADで図面を引いたりして設計のセンスを磨いておくこと。 |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | なし |
日立製作所の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【18卒採用選考】マッキャンエリクソンのES・面接の選考体験記 総合職
マッキャンエリクソンの18卒採用選考(総合職)について、実際に内々定した方の選考体験記をご紹介。 「志望動機と、パーソナリティの把握、そしてそれをどう生かすか。この3点だろう。パーソナリティは把握するだけではだめで、それがどう…
-
-
【18卒採用選考】京都きもの市場のES・面接の選考体験記 バイヤー
京都きもの市場の18卒採用選考(バイヤー)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「入社意欲、人柄を重視していたと思います。私は、逆質問で福利厚生を聞いてしまい、悪印象を与えてしまいました。逆質問でのNGワー…
-
-
【18卒採用選考】PwCのES・面接の選考体験記 経営コンサルタント職
PwCの18卒採用選考(経営コンサルタント職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「リーダーシップを発揮して議論をまとめていたり、所々鋭い発言ができていたりした人の評価が高いように感じた。いずれのタイプの人も選考…
-
-
【18卒採用選考】デロイトトーマツコンサルティングのES・面接の選考体験記 コンサルタント
デロイトトーマツコンサルティングの18卒採用選考(コンサルタント)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「回答に一貫性を持たせたことが評価に繋がったのではないかと感じました。特に、面接官の方から次々に質問が飛んでく…
-
-
【18卒採用選考】三井住友海上火災保険のES・面接の選考体験記 地域総合職 最終面接参加
三井住友海上火災保険の18卒採用選考(地域総合職)について、実際に最終面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「人柄を重視していたと思う。質問というよりは雑談に近かった。面接官は社風があっているどうかを確認していた。」との情報が…