採用選考体験記 事務職
- 18卒
- 面接参加
川崎重工業の18卒採用選考(事務職)について、実際にリクルーター面接2回目まで参加した方の選考体験記をご紹介。
「リクルーター面談では人柄の評価を重視しているように感じた。また、自分の意見を分かり易く論理立てて伝えられていたことを評価していただいたようだった。」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | リクルーター面接2回目まで参加 |
特別選考の有無 | 通常選考 |
選考情報
企業名 | 川崎重工業 |
---|---|
応募職種 | 事務職 |
選考フロー
選考フロー | 会社説明会(任意)→ES・WEBテスト→リクルーター面接2回(個別面接)→人事面接(個別面接)→不明 |
---|
ES
ESの設問 | 1.社会課題を一つ挙げ、川崎重工の製品を用いてどう解決するか述べてください。 【回答字数】 400文字以下 2.大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。 (1)どのような人だと言われるか |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 1では川崎重工と重工業界の理解度を示すため、川崎重工の具体的な技術名を出すこと、具体的な社会課題を挙げることを意識した。
また、アイデアベースでなく論理性と説得力を大事に記載し、何度か先輩に添削をお願いした。 |
締切日 | 42827 |
結果連絡 | 約1か月後 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | なし |
---|---|
試験のについて | SPIのボーダーは低いと感じた。 |
結果連絡 | 約1か月後 |
面接
1次面接
形式 | リクルーター面接1回目(個人) |
---|---|
会場 | 東京本社近くのカフェ |
日時 | 5月上旬 |
面接官人数 | 1名 |
面接官の役職 | 大学OBOGの一般社員 |
学生人数 | 1名 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 面接:面接官自己紹介→学生自己紹介→面接官からの質問→逆質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に力を入れたことを教えてください。 2. 配属希望カンパニーはどこですか 3.希望職種は何ですか 4.川崎重工についてどんなイメージを持っていますか 5.志望動機を教えてください |
逆質問で聞いたこと | ・カンパニー制のメリットデメリット ・社風について ・個人の裁量について |
どんなことを評価していたか | リクルーター面談では人柄の評価を重視しているように感じた。また、自分の意見を分かり易く論理立てて伝えられていたことを評価していただいたようだった。 |
選考の雰囲気 | カフェで実施したこともあり、終始和やかであった。談笑という感じであった。 |
結果連絡 | その場で |
2次面接
形式 | リクルーター面接2回目 |
---|---|
会場 | 東京本社近くのカフェ |
日時 | 5月上旬 |
面接官人数 | 1名 |
面接官の役職 | 大学OBOGの一般社員 |
学生人数 | 1名 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→逆質問 |
面接の質問内容 | 1. なぜ重工に興味を持ったのか 2. 川崎重工の志望動機 3.学生時代に力を入れたことを教えてください。 |
逆質問で聞いたこと | ・社員目線での競合他社との違い ・川崎重工の課題 ・人事面接の雰囲気 |
どんなことを評価していたか | 1回目と同じく人柄を評価していたよう。1回目よりも志望動機についてはより突っ込まれた。 |
選考の雰囲気 | 和やかであった。最初に本社見学から初めていただき、学生の疑問を無くそうとしてくださった。 |
結果連絡 | その場で |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | 『学習する組織入門』小田理一郎
川崎重工は求める人物像として「切磋琢磨できるチームプレイヤー」と公表していました。重工業界で事務系職は他社との比較が難しかったのでこのような社風の部分でのマッチ感を訴えようと思っていました。そこで、ネット上で評判の良い組織での成長にまつわる本を読んでみました。チームでの経験について面接で話す際、この本で気に入ったフレーズを使ったりしてました。 |
川崎重工業の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【18卒インターン】リクルートコミュニケーションズのES・面接の選考体験記 問題解決型
リクルートコミュニケーションズの18卒インターン選考(問題解決型)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「ロジックをしっかり数字で捕捉できて、説得力のあるものにできることが評価されていたと思います。あとは…
-
-
【18卒インターン】アフラックのES・面接の選考体験記 冬インターン3日間
アフラックの18卒インターン選考(冬インターン3日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「主体性だと思う。一緒にディスカッションをしたメンバーの中でも発言量が多かった人が選考を通過していた。」との情報…
-
-
【17卒インターン】UBS証券のES・面接の選考体験記 マーケッツ部門
スイスに本拠地を置くUBS証券の17卒インターン選考(マーケッツ部門)の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 選考フェーズ インターン参加 インターン概要 …
-
-
【18卒インターン】三井物産のES・面接の選考体験記 冬インターン5日間
三井物産の18卒インターン選考(冬インターン5日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「独自性や個性をかなり見ていたように感じた。かなり年次の上の面接官であったこともあり、パーソナリティや三井物産との…