採用選考体験記 総合職
- 18卒
- 面接参加
三菱UFJモルガンスタンレー証券の18卒採用選考(総合職)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。
「志望動機は一切聞かれなかったため、コミュニケーション能力の高さを評価基準としていたと思います。」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | 1次面接参加 |
特別選考の有無 | 不明 |
選考情報
企業名 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
---|---|
応募職種 | 総合職 |
選考フロー
選考フロー | 会社説明会→ES・WEBテスト→1次面接(集団面接) |
---|
ES
ESの設問 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社し、どのように社会に役に立ちたいと考えていますか。 (300文字)
あなたのこれまでの経験を踏まえ、社会人として働く上で大切だと思うことを具体的に教えてください。(200文字) 自己PR(300文字) |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 社会人として働く上で大切なことは、チームで力を合わせて何かを成し遂げた経験に基づいて記入しました。正解はないので、自ら考え、その上で学んだことを記入すればいいと思います。また、大手証券会社2社と比較し、どの分野に力を入れているのかを調べた上で、志望動機を書きました。 |
締切日 | 6月中旬 |
結果連絡 | 締切日の翌日 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | あり |
---|---|
形式 | 玉手箱 |
試験の難易度や対策の必要性について | 簡単です。グラフによる読解がメインです。 |
結果連絡 | 締切日の翌日 |
対策本:
面接
1次面接
形式 | 集団面接 |
---|---|
会場 | 大阪(本社) |
日時 | 6月中旬 |
面接官人数 | 1人 |
学生人数 | 2人 |
時間 | 30分 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→学生から面接官への質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に力を入れたことについて 2. 自己PR 3.なぜ金融業界を志望しているのか |
逆質問で聞いたこと | ・公募制度について ・入社3年間の仕事内容 ・研修の内容 |
どんなことを評価していたか | 志望動機は一切聞かれなかったため、コミュニケーション能力の高さを評価基準としていたと思います。 |
選考の雰囲気 | 穏やかな雰囲気でしたが、面接官は思ったことが顔に出やすいタイプです。 |
結果連絡 | サイレント |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | 特にありません。 |
三菱UFJモルガンスタンレー証券の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【19卒インターン】リクルートキャリアのES・面接の選考体験記 SPIRIT
リクルートキャリアの19卒インターン選考(SPIRIT)について、実際に二次面接落ちした方の選考体験記をご紹介。 「圧倒的当事者意識:物事に対して、自分で考え、自分で行動する力が求められています。」との情報が集まっています。 …
-
-
【17卒採用選考】ミツカン(mizkan)のES・面接の選考体験記 理系総合職
ミツカン(mizkan)の17卒採用選考(理系総合職)について、実際に最終面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「現代の日本の事情をふまえ、入社後何がしたいか話した点が評価されたと思う。インターンシップで、日経新聞を読むことを…