インターン選考体験記 2DAYSインターンシップ~経営者を体感せよ!!~
- 22卒
- インターン参加
オービックの22卒インターン選考(『2DAYSインターンシップ~経営者を体感せよ!!~』)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。
「WEBテストは難易度は易しいがスピード感が求められるので計算力を高めておくといいと思う」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 22卒 |
---|---|
選考フェーズ | インターン参加 |
インターン概要
企業名 | オービック |
---|---|
インターン名称 | 『2DAYSインターンシップ~経営者を体感せよ!!~』 |
インターン日数 | 2日 |
開催時期 | 9月下旬 |
インターン報酬 | 参加賞と優勝景品があった |
選考フロー
選考フロー | ES→webテスト→『2DAYSインターンシップ~経営者を体感せよ!!~』 |
---|
ES
ESの設問 | 学生生活の中で力を入れたこと(学業・部活・サークル・アルバイトなど)(300文字)
参加目的(インターンシップで学びたいこと・申し込んだ理由など)(300文字) |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 結論ファーストを意識して記載すること、 文章に論理性を保つこと、 企業が求める人物像に沿うような書き方・エピソード選びをした、 「参加目的」に関してはオービックで学びたいという気持ちが伝わるか意識しながら記載した。 |
締切日 | 7月下旬 |
結果連絡 | 一週間 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | あり |
---|---|
形式 | TG-web |
試験の難易度や対策の必要性について | 難易度は易しいがスピード感が求められるので計算力を高めておくといいと思う |
対策本:
これが本当のWebテストだ!(2) 2025年度版 【TG-WEB・ヒューマネージ社のテストセンター編】 (本当の就職テスト)
実際のインターン情報
インターン参加者
参加学生の人数 | 60名 |
---|---|
学生の出身大学 | 早慶上智理科大 |
参加社員の人数 | 7名 |
インターンの内容
スケジュール | 1日目は業務理解をメインとして、チームで役割分担をしっかり定めながら何度もグループワークを行う。経営者と話すという所に着眼したFBも多くもらえる。
2日目は個人ワークを宿題で行ったものを一人一人チームのメンター社員に向けてプレゼンする。 また、後日チームのメンターから個人個人にメールでインターンの総評をいただくことができる |
---|---|
内容 | 最初にIT業界に関するイメージや就活の不安について話し合うグループワークがあった。後半は、テナントを所有する建設会社へ の課題解決型および新規事業立案型グループワーク。グループはランダムに決められ、1日中同じメンバーで取り組む。約3時間の グループワークを行い、最後にグループの代表者が5分程度で発表する。選択した項目が点数化され、最終的に得点が高かったチ ームが優勝。インターン参加者全員に参加賞、優勝チームには後日、優勝景品が渡された。 |
成果発表の有無 | あり、現場社員(チームメンター) |
インターンを振り返って
どんな学生が活躍していたか | コミュニケーション能力が高い人 グループワーク慣れている人 フレームワークをしっかり勉強している人 タイムマネジメントができる人 チームで動く力、つまり、協調性のある人 上記ができれば文理関係なく活躍できる |
---|---|
インターン参加に向けて必要なスキルや知識 | 学業や部活、サークルを通じて普段からグループワークに慣れておくこと フレームワークをしっかり勉強しておくこと タイムマネジメントができること チームで動く力、つまり、協調性 上記ができれば文理関係なく活躍できる |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | 書籍は使用していない、参考にしていたものはない |
オービックの選考体験記一覧
採用選考
該当の体験記はありません
インターン
通過ES
該当の体験記はありません
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【17卒採用選考】日立オートモティブシステムズ株式会社のES・面接の選考体験記 品質保証
日立オートモティブシステムズ株式会社の17卒採用選考(品質保証)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「全体を通して、オーソドックスな面接だった。テンプレートな面接練習でも充分、選考を通過することができるような感じ…
-
-
【17卒インターン】楽天のES・面接の選考体験記 1dayインターンシップ
楽天の17卒インターン選考(1dayインターンシップ)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「楽天は成果主義なので、エピソードが他の学生に埋もれることなく、かつしっかりと目標を達成できた経験を選んで書いた…