採用選考体験記 ビジネス総合職
- 22卒
- 内定
楽天の22卒採用選考(ビジネス総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「他社の選考ではあまり見かけない形式であるため、インターン選考を受けておくとよい」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 22卒 |
---|---|
選考フェーズ | 内定 |
特別選考の有無 | 通常選考 |
選考情報
企業名 | 楽天 |
---|---|
応募職種 | ビジネス総合職 |
選考フロー
選考フロー | ES・webテスト→一次面接→二次面接→三次面接→最終面接→内定 |
---|
ES
ESの設問 | 1.部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことを教えてください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的に記述してください。(600)
2.弊社を志望する理由を教えてください。(400) 3.現時点で1番興味・関心の高いカンパニー/ディビジョンを選択ください。※ディビジョンとは、特定の事業・サービスに属さず、楽天グループ全体の組織力を高めるためのサービスやソリューションを提供する部門のことです。 4.上記のカンパニー/ディビジョンを選択された理由を教えてください。(400) |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 結論ファーストで読みやすい文章を書くことを意識しました。また、具体的な設問部分に関ては、学生時代の取り組みについて書く設問は600字とやや長いため、面接で深掘りされる余地を残しつつなるべく詳しく書きました。 |
締切日 | 3月下旬 |
結果連絡 | 4月上旬 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | あり |
---|---|
試験の難易度や対策の必要性について | 他社の選考ではあまり見かけない形式であるため、インターン選考を受けておくとよい |
結果連絡 | 4月上旬 |
面接
1次面接
形式 | 集団面接 |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 4月中旬 |
面接官人数 | 1人 |
面接官の役職 | 現場社員 |
学生人数 | 3人 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 接続テスト→入室→自己紹介→面接 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に力を入れたこと 2. なぜ始めたのか 3.何を工夫したのか 4.何を学んだのか 5.コロナ下でしていること |
どんなことを評価していたか | 学生時代の取り組みについて分かりやすく説明することができた点が評価されたと思います。 |
選考の雰囲気 | 和やかな雰囲気でしたが、現場でバリバリ働く社員が面接官のため、質問は鋭かったです。 |
その他補足事項 | 簡潔に話す |
結果連絡 | 2週間後 |
2次面接
形式 | 個人面接 |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 5月上旬 |
面接官人数 | 1人 |
面接官の役職 | 現場社員 |
学生人数 | 1人 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 接続テスト→入室→自己紹介→面接→逆質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に力を入れたこと 2. 志望業界 3.就活の軸 4.なぜ楽天なのか 5.入社後に携わりたい業務 6.他の事業にも興味があるか 7.バイトでの面白いエピソードはあるか |
逆質問で聞いたこと | ・挑戦的な風土を感じた経験はあるか ・社長を尊敬しているか |
どんなことを評価していたか | 学生時代の取り組みや志望動機について論理的に説明することができた点が評価されたと思います。 |
選考の雰囲気 | 和やかで雑談のような雰囲気であり、選考に関係の無いような質問もありました。 |
結果連絡 | 翌日 |
3次面接
形式 | 個人面接 |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 5月中旬 |
面接官人数 | 1人 |
面接官の役職 | 若手人事社員 |
学生人数 | 1人 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 入室→面接官自己紹介→自己紹介→面接→逆質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に力を入れたこと 2. グループ内での役割 3.就活の軸 4.他社選考状況 5.志望動機 6.入社後に携わりたい業務 7.いつまでに就活を終えたいか |
逆質問で聞いたこと | ・モチベーションの保ち方 ・面接官の方の業務内容について |
どんなことを評価していたか | どんな質問に対してもハキハキとした態度で簡潔に答えられた点が評価されたと思います。 |
選考の雰囲気 | 今までの面接では現場社員の方が面接官でしたが、この面接では選考フローの中で唯一人事部の社員が面接官であり、最も面接らしい面接です。 |
結果連絡 | 10日後 |
最終面接
形式 | 個人面接 |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 5月下旬 |
面接官人数 | 1人 |
面接官の役職 | 役員クラス |
学生人数 | 1人 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 接続テスト→入室→面接→逆質問 |
面接の質問内容 | 1. 志望動機 |
逆質問で聞いたこと | ・今までで最も苦労した経験 ・挑戦的な社風を感じた経験 ・楽天の事業ポートフォリオについて |
どんなことを評価していたか | 逆質問を通して企業理解の深さや志望度の高さを示すことができた点が評価されたと思います。 |
選考の雰囲気 | かなり和やかで雑談のような面接でした。志望動機しか聞かれずにほとんどが逆質問の時間です。 |
結果連絡 | 3日後 |
内定
内定通知 | メール |
---|---|
他社選考辞退の指示 | なし |
会社を知るための取り組み | OB訪問を行った |
現在のステータス | 内定辞退 |
内定辞退の理由 | 社員の方々は全員やる気に満ち溢れており非常に魅力的だったが、第一志望の業界ではなかったため辞退しました。また、新進気鋭な会社のベンチャー気質なカルチャーと自分の性格とのマッチ度に対する不安や、給与水準や福利厚生の面でも他の大手企業に比べて充実していないということを考慮に入れた結果、他社への入社を決意しました。 |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | なし |
楽天の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
2021/10/26
就活体験記 EC, IT・通信業界, インターネット・Webサービス, 楽天
同じカテゴリの記事
-
-
【17卒インターン】NTTドコモのES・面接の選考体験記 新ビジネス創造コース
NTTドコモの17卒インターン選考(新ビジネス創造コース)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「論理的な思考をできているか、コミュニケーション力があるか。なにより、個性的であることを求めていたように感じ…
-
-
【17卒採用選考】富士通のES・面接の選考体験記 総合職(SE)
富士通の17卒採用選考(総合職(SE))について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「しっかりとコミュニケーションをとれるか、自分の考えをしっかりと言葉にできるかを見られていると感じた。」との情報が集まっています。 協…