採用選考体験記 総合職
- 22卒
- 内定
東急エージェンシーの22卒採用選考(総合職)について、実際に内々定した方の選考体験記をご紹介。
「どんな質問にもハキハキと答えた点や、難しい質問が来ても納得感のある回答ができた点だと思います。」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 22卒 |
---|---|
選考フェーズ | 内々定 |
特別選考の有無 | 留年選考とハッシュタグ選考があった。 |
選考情報
企業名 | 東急エージェンシー |
---|---|
応募職種 | 総合職 |
選考フロー
選考フロー | エントリーシート→webテスト→一次面接(集団面接)→二次面接(個人面接→三次面接 |
---|
ES
ESの設問 | 1.応募コースの選択理由と入社後のキャリアプラン400字以内
2.ゼミ・研究室での活動内容250字以内 3.クラブ・サークルでの活動内容250字以内 4.大学自体に自ら挑戦したこと、その結果(2エピソード)250字以内 5.力を入れた授業(大学時代に最も力を入れた(入れている)授業は何ですか?授業の内容、なぜ力を入れたのか、結果がどうなったかを教えてください)400字以内 |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 学業に関する質問が多いのが特徴です。面接でももちろん学業の質問について聞かれる可能性が高いので特に時間をかけて文章を作成しました。ハッシュタグ採用を希望する人はそれに関する設問も回答する必要があるが、希望しない場合は回答しなくても選考には影響しないです。 |
締切日 | 3月19日 |
結果連絡 | 約3週間後 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | あり |
---|---|
形式 | GROW |
試験の難易度や対策の必要性について | 必要なし |
結果連絡 | ESの結果と同時 |
面接
1次面接
形式 | 集団面接 |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 4月中旬 |
面接官人数 | 2名 |
面接官の役職 | 現場社員 |
学生人数 | 2名 |
時間 | 30分 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→学生から面接官への質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に頑張ったこと 2. 志望動機 3.なぜ東急エージェンシーなのか |
逆質問で聞いたこと | ・クライアントに頼られた経験はありますか |
どんなことを評価していたか | 他の学生との差別化ができていた点。面接官が興味を引くような言葉選びができていた点。 |
選考の雰囲気 | 和やか。学生のことを知ろうとしてくれる雰囲気があった。ツールがZOOMではないので注意が必要。 |
結果連絡 | 次の日 |
2次面接
形式 | 個人面接 |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 4月下旬 |
面接官人数 | 2名 |
面接官の役職 | 中堅の現場社員 |
学生人数 | 1名 |
時間 | 30分 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→学生から面接官への質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に頑張ったこと 2. なぜ東急エージェンシーなのか 3.他社の選考状況 4.入社したら具体的にどんなことをしてみたいか 5.希望職種 |
逆質問で聞いたこと | ・自分の働きによってクライアントに頼られた経験はあるか |
どんなことを評価していたか | 一貫性のある人柄をアピールすることができた点、他の学生との差別化ができていた点、 |
選考の雰囲気 | 今まで受けた面接の中で一番ノリが良い方だった。そのためリラックスして面接に臨めた。 |
結果連絡 | 次の日 |
3次面接
形式 | 個人面接 |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 5月中旬 |
面接官人数 | 3名 |
面接官の役職 | 年次の高い社員の方 |
学生人数 | 1名 |
時間 | 30分 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→学生から面接官への質問 |
面接の質問内容 | 1. 他社の就活状況 2. 学生時代に頑張ったこと 3.自分が好きなものに関してその魅力を伝えてください 4.志望動機 |
逆質問で聞いたこと | ・世の中をより良くした経験はありますか |
4次面接
形式 | 最終面接(集団面接) |
---|---|
会場 | オンライン |
日時 | 6月上旬 |
面接官人数 | 10人ほど |
面接官の役職 | 役員と人事 |
学生人数 | 2人 |
時間 | 30分 |
面接全体の流れ | 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に頑張ったこと 2. 志望動機 3.東急エージェンシーをどうしていきたいか 4.世の中をより良くとは例えばどんなことをより良くしたいのか3つ答えてください 5.周りにはどんな人だと言われるか |
どんなことを評価していたか | どんな質問にもハキハキと答えた点や、難しい質問が来ても納得感のある回答ができた点だと思います。 |
選考の雰囲気 | 広い会議室に役員の方が沢山いらっしゃり物々しいとても硬い雰囲気でした。 |
その他補足事項 | 雰囲気に圧倒されてしまうと思いますが、そのプレッシャーをいかに跳ねのけられるかだと思います。 |
結果連絡 | 翌日 |
内定
内定通知 | 電話 |
---|---|
他社選考辞退の指示 | なし |
現在のステータス | 他社の内定と検討中(辞退予定) |
内定辞退の理由 | OB訪問を沢山した結果、社員の方とのフィーリングや社風が自分とあっているなと感じたのが違う企業だったためです。また、やはり業界順位が高いほうが将来のことを考えた時、大きな仕事ができる可能性が高いと考えたということも理由の一つです。東急エージェンシーさんは最終面接の雰囲気がとでも硬く、もう一方の内々定をいただいている企業は気さくでとてもフランクであったため、面接の中での雰囲気も理由の一つにあります。 |
企業研究
OB訪問を実施したか | はい |
---|---|
OB訪問はいつ実施したか | 10月ごろから3月まで |
何人くらい実施したか | 広告業界は20人弱、東急エージェンシーは0人 |
参考図書 | 『広告ビジネス次の10年』翔泳社 |
参考図書 2 | 『広告業界の動向とカラクリがよく分かる本』秀和システム |
東急エージェンシーの選考体験記一覧
採用選考
インターン
該当の体験記はありません
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【16卒採用選考】NTTコミュニケーションズのES・面接の選考体験記 総合職
長距離通信事業やOCNなどのプロバイダー事業をを展開しているNTTコミュニケーションズの本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 16年卒 大学所在地 京都 志望業界 …
-
-
【17卒インターン】リクルート住まいカンパニーのES・面接の選考体験記 夏インターン5日間
リクルートグループ内で住宅領域(SUUMOなど)を担当しているリクルート住まいカンパニーの17卒インターン選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 志望業界 コンサルティング業…
-
-
【18卒採用選考】三菱UFJリースのES・面接の選考体験記 総合職
三菱UFJリースの18卒採用選考(総合職)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「論理的な考え方が出来ているか、だらだらと話していないかを重視していたと思います。」との情報が集まっています。 協力いただい…
-
-
モルガン・スタンレー 本選考webテスト
モルガン・スタンレー証券の13年度webテスト 大問5問で70分(各問ごとに中断できる) 1.国語(読解) 2.算数(判断推理) 3.英語(英文読解) 4.性格診断() 5.性格診断(メンタル系) …