キャリアを考える人のための就職情報ナビ

『コンピテンシー面接マニュアル』 川上真史

本書は就活生向けの面接対策本ではなく、企業の面接官・人事担当者向けの面接マニュアル。

企業の面接官が何を考えて質問をしているのか、その面接で学生の何を見ようとしているのかが非常によく分かる。

コンピテンシーとは「ある職務や役割において優秀な成果を発揮する行動特性」のこと。
その企業で活躍する人に共通する行動特性について学生の過去の体験からその特性を持っているかどうかを判断していきます。特に学生の話をキチンとヒアリングするタイプの面接を受けたことがあるかと思いますが、それはこのコンピテンシーをみている可能性が高いでしょう。

実際の企業がどのように面接を行っているのかも事例を上げながら説明されている
(東京海上日動火災保険、AIU保険)

目次

第1章 コンピテンシー面接がなぜこれほど普及したか
第2章 コンピテンシーとは何か?
第3章 コンピテンシー面接導入のための準備
第4章 コンピテンシー面接の進め方
第5章 簡易型コンピテンシー面接
第6章 コンピテンシーの評価
第7章 面接でストレス対処力と社会性を測る方法

この記事を読んだ人がよく見ています

同じカテゴリの記事

no image

『「超」文章法』 野口 悠紀雄

エントリーシートを書く上でわかりやすく伝えることは重要である。 エントリシートにおいて内容が8割であるが、その書き方(上記の書籍中の言葉をかりるならば「化粧の仕方」)についても注意をして欲しい 文章を書き慣れてい…

no image

『ビジョナリーカンパニー3』 ジェームズ・C・コリンズ

衰退には5段階あり、それぞれのフェーズについての解説に重点。衰退を避ける方法は前作までの内容参照。衰退を促す要素には特に目新しいものはなかったが、どういう順を追って落ちぶれるのかといった点は面白かった。学生団体の様な組織…

no image

『MBA組織と人材マネジメント』 グロービス

人事の思考を理解したくて読んでみた。「人的資源管理HRM」が中心。戦略を実行するための組織づくりとその運営。 …

no image

『F1 戦略の方程式』 浜島 裕英

ブリヂストンでF1を支えた浜島さんの本。05年に出た本よりも刺さるものが沢山あった。チームの組織論からタイヤの技術面・選手毎のラップの比較までF1ファンなら一気に読みきれる内容。 技術面の難しい内容をたとえを使いながら…

『新・現代総合商社論』 三菱商事株式会社

早稲田大学での三菱商事による寄付講座を本にまとめたもの。 本書は『現代総合商社論』の続編となり、各事業部の部長クラスの責任者が講演をしており、内容としても貴重なもので、商社のビジネスについて深く知れる一冊。 【目次】 …