【お礼メール編】就活シチュエーション別メール文面例
就活を進めていくと社会人の方にメールを送る機会が増えてきます。
合同説明会で個別に質問した際、インターンに参加した時、OB訪問でお話をお伺いした時など、名刺をもらうチャンスがあるので感謝の気持ちを伝えましょう。
特にOB訪問については選考のひとつになっている企業も存在します。(学生が会社を知るだけでなく、会社も皆さんを見ています)
ところが、ほんの感謝の気持ちを伝えるだけのことなのに、お礼のメールを書かない人や正しくメールを送れない人がたくさんいらっしゃいます。
たかがお礼のメールですが、送るか送らないかで大きく印象が異なります。
お会いした社員さんに是非良い印象を持ってもらえるよう気持ちのこもったお礼メールの送り方をマスターしていきましょう。
御礼メールを書くポイント
1. イベントの当日中もしくは翌日の午前中にメールを送る
お礼メールはそのイベントがあった当日中に送るようにしましょう。
というのも、ビジネスでは「できるビジネスマン=レスポンス、メールの返信が早い」とされています。
たとえばOB訪問ではお昼のランチの時間に行われることがほとんどなので、その日の夕方には送るようにしよう。
バイトやゼミがあってその日のうちに送れない場合でも翌日の午前中には送るようにしましょう。
2. あなたならではの感謝の気持ちを伝える
メールには、
・時間を割いてもらったことへのお礼
・OB訪問や説明会・セミナーにて話してもらったことの感想、印象、意気込み
など感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
良くない御礼メールの例
その際、綺麗に書こうと形式にとらわれ過ぎて、テンプレート感がでないように注意しましょう。
例えば次のようなメールを受け取った場合、どのように感じるでしょうか?
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。
今後○○業界への就職を考えている私にとって非常に参考となるお話となりました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
「本当に感謝しているのかな?」とか「他の人にも同じようなメールを使いまわしているんだろうなー」とか思ってしまいますよね。
もちろん礼儀はわきまえなければなりませんが、あまり堅苦しく考え過ぎると無味乾燥なメールになってしまい、あなたの感謝の気持ちが伝わりにくくなってしまいます。
テンプレ感をなくす方法
テンプレート感を無くす手っ取り早い方法は、相手の話していた内容を御礼メールに盛り込むことです。
「○○さんのお話されていた※※※※がとても印象に残っています。」など話しの内容を要約して盛り込むとその人だけに送るメールになりますし、なにより話の内容を理解していることのアピールにも繋がります。
パターン別 お礼メールの文面例
説明会などで名刺をいただいた場合
【件名】
説明会での質問のお礼|○○大学 ○○○○(名前)
【本文】
○○株式会社
○○部 ○○様
○○大学○○学部の○○○○(名前)です。
本日はお忙しい中、貴重なお話ありがとうございました。
○○社については~~といった印象を持っていたのですが、○○さんのお話を伺うことで○○ということに気づくことが出来ました。
とはいえ、まだ○○業界について研究しなければいけないところに本日気づくことができたので、
今後ニュースや企業の情報などから理解を深めていきます。
また、質問させていただくこともあるかと思いますが、
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。
○○大学 ○○○○
————–
(署名)
————–
OB訪問を行なった場合
【件名】
OB訪問のお礼|○○大学 ○○○○(名前)
【本文】
○○株式会社
○○部 ○○様
○○大学○○学部の○○○○(名前)です。
本日はお忙しい中、お時間割いていただきありがとうございました。
また、ランチもごちそうになり、重ねて御礼申し上げます。
○○社については~~といった印象を持っていたのですが、○○さんのお話を伺うことで○○ということに気づくことが出来ました。
また、会社の雰囲気だけでなく、業界のトレンドやビジネスについても深く知ることができ、ますます○○業界に興味を持つことができました。
また、○○さんにアドバイスいただいた※※※※については、まだまだ改善する必要があると感じました。
ご指摘いただいた内容を念頭に置いて就活を進めていきたいと思います。
本日はありがとうございました。
○○大学 ○○○○
————–
(署名)
————–
インターンに参加した場合
【件名】
インターンのお礼|○○大学 ○○○○(名前)
【本文】
○○株式会社
○○部 ○○様
○○大学○○学部の○○○○(名前)です。
昨日はインターンシップに参加させていただきありがとうございました。
短い間ではありましたが、○○社の社員さんと共に仕事を進める事ができ、貴重な経験を積むことができました。
インターンを通して○○業界の実務を知ることができ、○○業界で働くイメージを持つことができました。
中でも、インターン中に○○さんがおっしゃっていた※※※※という言葉が特に印象に残っています。
就職活動だけでなく、普段の生活やこれからの今後社会人となってビジネスで活躍する上でも必要になる要素だと感じました。
また、○○についてはもっと知りたいと思いましたので、
機会がありましたらより詳細についてお話お伺いできればと思います。
この度は貴重な機会をありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
○○大学 ○○○○
————–
(署名)
————–
【番外編】より印象づけるには
インターンやOB訪問など、個別の社員さんにお世話になり特に密なコミュニケーションがとれた際は、メールではなく「手紙」でお礼を伝えるのも一つです。
というのもこのご時世、メールが主流な中であえてアナログな方法で感謝の気持ちを伝えることで、他の学生との差別化ができるかもしれません。
年配の社員さんはまだメールがなかった時代を経験していますので、意外とウケが良かったりします。
書き方はハガキに手書きでお礼の気持ちを書いて送りましょう。
この際、メールとは違い、手紙の形式(拝啓から始まる…)に則りつつも内容は形式にとらわれずあなたの感じたことを書くと良いでしょう。
Appendix_お礼のメールが重要な理由
社会人になると飲みに連れて行ってもらったり、節目節目でお世話になった方にお礼のメールを送るのが礼儀とされています。
ところが、「お世話になった人に感謝の気持ちを伝えましょう!」というのはあまりにも当たり前過ぎて(小学校や家庭の中で教えられるもの)、逆に上司はなかなか部下に教育し辛い要素なのです。
「お礼のメールを送る」ほんのそれだけの当たり前のことですが、それができると採用後に部下にする際の安心感につながります。
この記事を読んだ人がよく見ています
同じカテゴリの記事
-
デキる就活生のためのGmail活用術|メールの整理・設定
就活中のみなさんメールの使い方はマスターしていますか? 「企業からのメールで受信BOXがあふれる…」 「企業の人へのメールの書き方がわからない…」 そんなみなさんに向けて就活メールを整理し、使いやすくするためのテクニッ…
-
【遅刻・欠席編】就活シチュエーション別メール文面例
OB訪問や面接の予約をしたけれど、どうしても外せない予定が入ってしまった! そんな時のためにシチュエーション別にメールの文面テンプレートを作りましたので活用してください。 遅刻・欠席・日程変更の連絡は相手の印象を下げてし…
-
知らないと恥ずかしい!就活生のためのメールの書き方・マナー
就活を進めていくと社会人の方にメールを送る機会が増えてきます。 名刺をもらった際のお礼やOB訪問のお礼、面接日程調整のお願いや遅刻の連絡など、様々な場面で必要となります。 その際、ビジネスでメールをやり取りする際にはマナ…
-
【選考辞退編】就活シチュエーション別メール文面例
選考を進めていたが、第一志望の会社から内定をもらい、他の企業の選考を辞退する場合のメールの文面例になります。 会社側も面接官のスケジュールを調整しているので、選考を辞退する場合は、なるべく早めに(辞退することを決めた時点で)連…
-
就活用メールアカウントでGmailはNGか?設定の注意点
4月に入ってから、就活用メールアカウントとしてGmailは不適切であると面接官に指摘されたというニュースがありました。 そして、「大学アカウントが最適」といったものや「yahooよりGmail」といった噂を元にした記事がお…