
九州フィナンシャルグループ
年収
平均年収954万円
- 2020年データ
- 平均年齢
- 44.9歳
- 平均勤続年数
- 17.8年
採用情報
採用実績大学 | 青山学院大学、大分大学、大阪市立大学、大阪大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、熊本学園大学、熊本県立大学、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、下関市立大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、中央大学、筑波大学、筑波大学大学院、津田塾大学、東海大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京大学、東洋大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、宮崎大学、明治学院大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、ルーテル学院大学、早稲田大学 |
---|
給与・待遇
初任給 | 〔肥後銀行〕総合職コース(大卒) 月給205,000円一般職コース(大卒) 月給195,000円一般職コース(短大卒) 月給159,000円 〔鹿児島銀行〕総合職(大卒・大学院卒) 月給205,000円特定総合職(大卒・大学院卒) 月給173,000円特定総合職(短大卒) 月給165,000円 |
---|---|
諸手当 | 交通費規定支給、時間外手当、住宅手当、家族手当、地域手当(各社共通) |
昇給 | 年1回(7月)(各社共通) |
賞与・ボーナス | 年2回(6月・12月)(各社共通) |
休日・休暇 | 〔肥後銀行〕休日:完全週休2日制(土・日)休暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、5日間連続休暇、半日休暇、慶弔休暇ほか 〔鹿児島銀行〕休日:完全週休2日制(土・日)休暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、連続休暇(年2回)、シーズン休暇、半日休暇、慶弔休暇ほか |
福利厚生 | 企業年金制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、持株制度、融資制度、住宅、独身寮、保養所、体育文化サークル、健康診断ほか |
研修制度 | - |
勤務地 | 本店並びに支店、出張所(各社共通) |
会社概要
住所 | 860-0017熊本市中央区練兵町1 |
---|---|
設立 | 肥後銀行:1925年7月 鹿児島銀行:1879年10月 |
従業員数 | 肥後銀行:2,277名 鹿児島銀行:2,186名 *2018年3月末時点 |