キャリアを考える人のための就職情報ナビ

ナガシマスパーランドの企業分析_売上・営利・純利益など

ナガシマスパーランド、なばなの里、三井アウトレットパークジャズドリーム長島などを展開している長島観光開発株式会社の決算告示です。

長島は三重県にあるのですが、よく愛知県にあると勘違いされる遊園地です。
ナガシマスパーランドは三重県の北勢地方に住んでいる中学生の定番デートコースでもあり、三重県民としては思い入れのある企業です。

長島観光開発株式会社の業績

決算期 売上
[億円]
粗利
[億円]
営利
[億円]
経常利益
[億円]
当期純利益
[億円]
粗利率 営利率 経常
利益率
当期
純利益率
2015年2月 251.2 198.8 14.8 9.2 5.14 79.1% 5.9% 3.7% 2.0%
決算期 総資産
[億円]
株主資本
[億円]
利益剰余金
[億円]
株主資本
比率
ROE ROA
2015年2月 500.6 133.1 121.1 26.6% 3.9% 1.0%

長島観光開発_20150528

BSを見ると、(遊園地がメインですので)固定資産が473億円(有形固定資産が446億円)と資産の大部分を占めています。
一方、PLを見ると、売上総利益率の高さが目を引きます。遊園地にしてもショッピングモールについても一度施設を作ってしまえば後はメンテナンスだけになりますので、原価はかからないということでしょう。
ただし、販管費がかかるため、営業利益は最終的に5.9%に着地しています。

 

ディズニーランドやUSJ、富士急ハイランドなども決算情報が出たら比較してみたいですね。

この記事を読んだ人がよく見ています

2017/08/08 企業分析

同じカテゴリの記事

叡山電鉄の企業分析_純利益・ROE・ROAなど

京都北部を走る叡山電鉄「叡電」の決算公告です。 叡電は京都大学の最寄り駅「出町柳駅」から貴船神社・鞍馬方面へ続いています。 2009年にヒットしたアニメ「けいおん!」は京都が舞台で、アニメの中にも度々叡電が登場しています…

らでぃっしゅぼーやの企業分析_売上・営利・純利益など

有機野菜や無添加食品などの通販を行っているらでぃっしゅぼーやの決算公告です。 現在はNTTドコモが90%の株式を保有しています。 今回はらでぃっしゅぼーやの業績だけではなく、同業他社のオイシックスの業績と比較しながら見て…

キャッシュフローマトリクスの読み解き方~企業を変遷を知る

企業の財務3表の1つキャッシュフロー(CF)は、売上・利益といったイメージしやすいPL(損益計算書)に比べてなんだかとっつきにくいイメージがあります。 しかし、キャッシュフローは企業のお金の流れをダイレクトに見ることができる非…

ニベア花王の企業分析_純利益・ROE・ROAなど

女性の就活生はスキンケアなどでお世話になっているかもしれません。今回はニベア花王の決算公告です。 ニベア花王は、ドイツの化粧品メーカーのバイヤスドルフ社と花王株式会社の合弁会社になります。 ニベア花王株式会社 平成26年1…

みんかぶの企業分析_売上・営利・純利益など

株式投資の情報サイトを運営している「みんかぶ」の決算公告です。 7期、8期合わせての掲載がされており、本日付で減資を告示しています。 株式会社みんかぶ 平成26年3月31日 第8期決算公告 利益剰余金 -13.88億円 …

  就活体験記記入キャンペーン