採用選考体験記 開発職・安全性情報管理
- 18卒
- 面接参加
第一三共の17卒本採用選考
(開発職・安全性情報管理)について、実際に面接参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 17卒 |
---|---|
選考フェーズ | 二次面接参加 |
選考情報
企業名 | 第一三共 |
---|---|
応募職種 | 開発職・安全性情報管理 |
ESの設問と回答
設問1
設問 | 『第一三共株式会社』の一員として新たに『挑戦』したいことを、これまでの経験をふまえ具体的にご記入ください。 |
---|---|
文字数 | 300文字以上500文字以下 |
回答 | 『日本の強みである基礎研究に支えられ生み出された新薬を海外に展開することで日本の魅力を海外に発信する』ことに挑戦したいです。 日本から発表される論文の多くは基礎研究に関するもので、臨床応用についての論文は非常に少ないと言われています。しかし私は、基礎研究の積み重ねの上に生まれた確固たる技術を用いた“エドキサバン”のような新薬を積極的に海外に展開していくことで、海外の人々の日本に対する見方が更に好意的に変わり、それは今後の医療の発展に必要不可欠なことだと思っています。 海外で新薬の開発を行う際には、まずは信頼関係の構築が必要であると考えます。私は、2年間の留学生活及び趣味の旅行を通じて、文化の壁を乗り越えるという経験を幾度も積んできました。 その経験から得たことは、その国の文化的背景を事前に勉強したり、現地の人に直接教えていただいたりと、異なる文化に歩み寄ろうとする姿勢を持ち続け、理解することに努めること、そして、言葉が通じない中でも、自分の想いを相手に伝えたいという信念を持つことが大事であるということです。 私はこの経験を糧にして、日本発の新薬の海外展開に挑戦していきたいと思います。 |
設問2
設問 | 英語で30秒程度自己紹介する場面を想定した自己紹介文をご記入ください。【※英語にて記入】 |
---|---|
文字数 | 1000文字以下 |
回答 | Hello, thank you for having me here today. My name is ○○○○. I'm a student at ○○ University and my major is ○○. I decided to study ○○ because I had had a passion for developing new medicines since I was 5 years old. At that time, my grandfather received a diagnosis of stomach cancer. I visited him every other day and experienced a heightened desire to engage myself in developing new medicines so that people like him did not have to suffer from the diseases any more. Except for the schoolwork, I have placed great value on traveling abroad and within Japan. The reason why I like to visit a lot of places is that I believe I'm truly able to learn the cultures only by seeing them for myself, hearing them with my own ears, and trying them by myself. I have learned that it is important to find out about the country’s histories beforehand. I like to be aggressive in having communications with the people living there and enrich my understanding. Thank you. |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
自分が大学生時代に取り組んできたことを、どのように第一三共が発展していくことに活かしていけるかを的確に伝えられるように工夫して記載しました。
第一三共の選考体験記一覧
採用選考
該当の体験記はありません
インターン
該当の体験記はありません
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
【17卒インターン】NTTドコモのES・面接の選考体験記 新ビジネス創造コース
NTTドコモの17卒インターン選考(新ビジネス創造コース)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「論理的な思考をできているか、コミュニケーション力があるか。なにより、個性的であることを求めていたように感じ…
-
【16卒インターン】セブン-イレブン・ジャパンのES・面接の選考体験記 2日間
フランチャイズ方式でのコンビニエンスストアを展開しているセブン-イレブン・ジャパンの本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 大学所在地 関西 卒業年度 16年卒 選考フェーズ …
-
【16卒採用選考】富士通のES・面接の選考体験記 総合職
日本の総合エレクトロニクスメーカーであり、総合ITベンダーでもある富士通の本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 16年卒 志望業界 メーカー 応募職種 総合職 …
-
【18卒インターン】三井住友海上火災のES・面接の選考体験記 冬インターン5日間
三井住友海上火災の18卒インターン選考(冬インターン5日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「主体的に議論に参加しているか。鋭い視点で意見が言えているかどうか。物事を普通とは違った視点で見れるといい…