日本管財
年収
平均年収348万円
- 2020年データ
- 平均年齢
- 52.8歳
- 平均勤続年数
- 7.1年
採用情報
採用実績人数 | 2020年度 男性:3人 女性:5人2019年度 男性:11人 女性:4人2018年度 男性:9人 女性:5人3年以内男性採用割合:62.1% 3年以内女性採用割合:37.9% |
---|---|
採用実績大学 | 大分大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸女学院大学、神戸大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、滋賀大学、芝浦工業大学、首都大学東京大学院、湘南工科大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、徳島大学、苫小牧駒澤大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、奈良県立大学、新潟県立大学、新潟大学、日本体育大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福知山公立大学、法政大学、北海道教育大学、前橋工科大学、三重大学、武蔵大学、明治学院大学、明治大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 |
給与・待遇
初任給 | 大学卒 月給22万円修士了 月給23万5,000円※2020年4月基本給実績 |
---|---|
諸手当 | 通勤交通費(5万円/月まで) 他 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与・ボーナス | 年2回(7月・12月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末・年始、慶弔休暇、年次有休(半日単位・時間単位での取得可)、育児休暇、介護休暇 年間休日 120日 |
福利厚生 | 各種社会保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)社員持株会、退職金制度、財形貯蓄、慶弔見舞金、リゾートホテル法人会員(ラフォーレ倶楽部)、育児短時間勤務制度(小学校3年生迄)、ベビーシッター補助制度、奨学金返還補助制度 他 |
研修制度 | あり:階層別研修(新入社員研修、フォローアップ研修、管理職研修等)業務・営業研修(若手社員実力養成講座)社外講習会への参加 他 |
勤務地 | 本社(東京日本橋)、本店(兵庫西宮)、名古屋、大阪、神戸、福岡 他 |
会社概要
住所 | 103-0027東京都中央区日本橋2-1-10 |
---|---|
設立 | 1965年(昭和40年)10月27日 |
従業員数 | 4,923名(2020年3月31日現在) |