インターン選考体験記 冬インターン5日間
- 18卒
- インターン参加
第一生命の18卒インターン選考(冬インターン5日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。
「まともな受け答えができるかどうかということ、人間性は破綻していないのかということ、そして正直なところ学歴を見ていると感じました」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
大学所在地 | 東京都 |
大学名 | 一橋大学 |
文理 | 文系 |
学部 | 商学部 |
性別 | 男 |
TOEIC点数 | 未受験 |
志望業界・企業 | 銀行、生命保険 |
選考フェーズ | インターン参加 |
インターン概要
企業名 | 第一生命 |
---|---|
インターン名称 | 冬インターン5日間 |
インターン日数 | 5日間 |
開催時期 | 2016年12月 |
インターン報酬 | なし |
選考フロー
選考フロー | エントリーシート→面接→インターン参加 |
---|
ES
ESの設問 | 1、オープンコースを志望する理由とそこで学びたいこと(300字以内)
2、力を入れて取り組んだこと、その概要を2つ(それぞれ100字以内) |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 知ったかぶりをしないこと、その業界に興味を持っていることを伝えること、文章として読みやすい形式になっているのか等を気を付けて書きました。
正直なところあまり重要視されていなかったのではないかと考えております。それよりは面接での人間性を見られていたと思っています。 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | あり |
---|---|
形式 | SPI |
試験のについて | 不要 |
試験日時 | 私は11月9日に受験しました。 |
結果連絡 | 翌日 |
対策本:
面接
1次面接
形式 | 集団面接 |
---|---|
会場 | 本社 |
日時 | 11月16日 |
面接官人数 | 1人 |
面接官の役職 | 人事 |
学生人数 | 2人 |
時間 | 30分程度 |
面接全体の流れ | 自己紹介→質問→逆質問 |
面接の質問内容 | 1. 学生時代に頑張ってきた子kと 2. 周りの人から言われる性格、それについてどう思うか 3.互いの学生についてどう思ったか |
逆質問で聞いたこと | ・働いていく中でもっとこのような仕事がしたいと感じたことはないか?と質問した |
どんなことを評価していたか | まともな受け答えができるかどうかということ、人間性は破綻していないのかということ、そして正直なところ学歴を見ていると感じました |
選考の雰囲気 | 緊張しないように気を使ったくれていましたが、そこまでフレンドリーというわけではありませんでした。 |
結果連絡 | 9日後 |
実際のインターン情報
インターン参加者
参加学生の人数 | 100名ほどが参加していたと記憶しています |
---|---|
学生の出身大学 | MARCHの学生が3割早慶の学生が4割、それ以上が3割程度でした。 |
参加社員の人数 | 5名ほど |
インターンの内容
スケジュール | 全体で5日間あり、1~3日目は様々な部署を体験するという観点でやっていた。
4日目は部署の体験ワークに加えて第一生命自体の経営戦略の立案というものを考え始め最終日にはその発表を行った。 4日目には食堂で懇親会を行った。様々なタイミングで部署の人との座談会が行われた。 |
---|---|
内容 | 初日の午前中は座学で保険業界について学んだ。その後多くの部署の体験ワークという形で何度もプレゼンテーションを行う形式で理解を深めていった。
そのたびにフィードバックがもらえたのが良かった。 最終日での発表のテーマは今までの第一生命が行ってきた革新に加えて新たな革新を考えなさいというもので自由な発想が求められていた。 |
社員からのフィードバック | 毎回のプレゼンテーションに対してフィードバックをくれた |
社員との接点 | 何度かインターン参加者向けのイベントがあった。 |
成果発表の有無 | 順位の発表などはあった。社員さんは人事の方が多かったのかなと感じています。 |
インターンを振り返って
どんな学生が活躍していたか | 自分たちのプレゼンが一番いいという自信を持っている人の発表は確かに自信があるように見えて上手に映りました。
ほかにどのような特徴の人が活躍していたというのは特別ありませんでした。しいて言うなら自由な発想が大切だったのかと思います。 |
---|---|
必要なスキルや知識 | 特にはありません。面接ではしっかりと第一生命の仕事に興味があることを示せるとよいのではないでしょうか。
後は自分は第一生命の経営理念に共感していることを言うと喜ばれた覚えがあります。 こんなことを言ってしまうと元も子もないですが学歴重視に感じました。 |
感想 | たくさんの社員さんとお話しできたので会社の雰囲気をよく知れたのが良かったです。 |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | していない |
第一生命の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
2017/07/04
就活体験記 保険(生保・損保), 第一生命, 金融(銀行・証券・保険)
同じカテゴリの記事
-
-
【17卒インターン】JPモルガンのES・面接の選考体験記 ミドルオフィス・オペレーションズ部門
ニューヨーク州に本社を置くJPモルガン(J.P. Morgan)の17卒インターン選考(ミドルオフィス・オペレーションズ部門)の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 文理 文系 …
-
-
【17卒採用選考】三菱商事のES・面接の選考体験記 総合職
三菱商事の17卒採用選考(総合職)について、実際に最終面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「ケース問題は頭の回転の速さを見られていたと思います。たとえやったことがないこと、経験がないことでも、あたかも知っているかのように振舞…
-
-
【20卒採用選考】日産自動車(R&D)のES・面接の選考体験記
日産自動車の20卒採用選考(R&D)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「正直、インターンの評価が通過か否かに最も影響していたと思う。しかし、面接ではインターン経験をもとに志望度の高さをアピールしたので、…
-
-
【17卒採用選考】岩谷産業のES・面接の選考体験記 総合職
岩谷産業の17卒採用選考(総合職)について、実際に最終面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「終始和やかな雰囲気で行われていたのもあって、会話の中での切り返しの鋭さや、動物で表すと何か?のような質問のように、自分自身の特徴をし…
-
-
【18卒インターン】日本総研(日本総合研究所)のES・面接の選考体験記 夏インターン3日間
日本総研(日本総合研究所)の18卒インターン選考(夏インターン3日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「論理的思考力。議論の組み立て方を観られているように感じた。自分の発言に関して掘り下げられるため…