採用選考体験記 エリア基幹職
- 17卒
- 内定
アメリカンファミリー生命保険会社(Aflac)の17卒本採用選考
(エリア基幹職)について、実際に内定した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 17卒 |
---|---|
選考フェーズ | 内定 |
選考情報
企業名 | アメリカンファミリー生命保険会社(Aflac) |
---|---|
応募職種 | エリア基幹職 |
ESの設問と回答
設問1
設問 | 学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、どんな部分が「力を入れた」ポイントだったのか分かるように、具体的にお書きください。 |
---|---|
文字数 | 200文字以内 |
回答 | 「先生がいれば安心」大学1年から最も力を入れている個別塾講師のアルバイトでかけられた言葉で、私の宝物です。信頼される講師を目指し、3つのことに力を入れていました。 1.定期的な面談と電話で目標を共有。 2.生徒ごとに志望校データを作成。 3.休み時間も生徒と対話できるように事務作業を効率的にこなす。 貴社でも、相手のことを本気で考えた行動を心がけ、信頼そして安心を得られる人物を目指します。 |
設問2
設問 | 当社を志望した理由について、お書きください。その際、あなたが当社の事業・仕事・人などについて、どのような情報からどのようなイメージを持ったのか触れてください。ただし、事業・仕事・人などすべての点に触れる必要はありません。 |
---|---|
文字数 | 300文字以内 |
回答 | 貴社のセミナーに参加した際、○○様から営業のお話を伺いました。担当していた会社の保険が古く、時代に合っていないことを2年かけて説得し、見直しに成功したというお話が印象的でした。そして私は、貴社のお仕事に3つのイメージを抱きました。 1.お客様の将来を一番に考えている。 2.あきらめずに粘り強く挑戦する。 3.信頼関係を構築するために日々努力する。 私は塾講師で信頼関係を大切にし、相手のことを本気で考えた行動が大切であると実感し、多くの人に喜ばれることが自分のやりがいとなっています。私は貴社で、相手のことを本気で考えた行動をしてお客様に喜んでいただけるように精一杯頑張ります。 |
設問3
設問 | 当社は「新しい必要にこたえる」という考え方を大切にしています。あなたが今までに「新しい必要にこたえた」エピソードについてお書きください。 |
---|---|
文字数 | 300文字以内 |
回答 | ■生徒分析シートを作成(塾講師のアルバイト) ■私は面談の際に、保護者が子供の具体的な情報の提供を求めていると感じました。私は授業後に書いている報告書を活用できると考えました。そして具体的な報告をするために3つのことを行っています。 1.報告書内に間違えた単語や問題の正答率を記録。 2.間違えた問題の中から後日小テストを作成。 3.単語の暗記状況や問題の正答率などから得意と苦手を分析したシートをもとに面談。 保護者の方や生徒に喜んでいただいたため、教室長にもシートの作成を提案させていただきました。現在では他の講師にも広まり、好評をいただいています。今後も対話を大切にして、新しい必要にこたえていきます。 |
アフラック(アメリカンファミリー生命保険)の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
2017/07/10
就活体験記 アフラック(アメリカンファミリー生命保険), 保険(生保・損保), 金融(銀行・証券・保険)
同じカテゴリの記事
-
-
【17卒インターン】大日本印刷のES・面接の選考体験記 ウィンターインターンシップ総合職事務系(3Days)
世界最大規模の総合印刷会社である大日本印刷の17卒インターン選考(ウィンターインターンシップ総合職事務系)の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 選考フェーズ インターン参加 …
-
-
【17卒インターン】バークレイズのES・面接の選考体験記 オペレーションズ
イギリス・ロンドンに本拠を置く国際金融グループであるバークレイズの17卒インターン選考(オペレーションズ)の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 17年卒 文理 文系 学部 経…
-
-
【18卒採用選考】三井物産のES・面接の選考体験記 総合職
三井物産の18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「チームで出した結論の如何ではなく、どのように議論に参加し、どう立ち振る舞っているかを見ていたと思う。」との情報が集まっています。 協力いた…