採用選考体験記 記者
- 18卒
- 内定
読売新聞東京本社の18卒採用選考(記者)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「終始高圧的な態度で圧迫面接。記者は大変な仕事なので、圧迫されても乗り越えられるか、頭の回転が早いかを見られていた。」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | 内定 |
特別選考の有無 | 特別選考 |
選考情報
企業名 | 読売新聞東京本社 |
---|---|
応募職種 | 記者 |
選考フロー
選考フロー | 最終面接 |
---|
ES
ESの設問 | ES不必要 |
---|---|
ES記入時に留意した点 | 特別選考はESが必要ありません。本選考のESの設問とインターンシップの設問が同じため |
締切日 | なし |
結果連絡 | なし |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | なし |
---|
面接
1次面接
形式 | 個人面接 |
---|---|
会場 | 本社貴賓室 |
日時 | 2月下旬 |
面接官人数 | 7人 |
面接官の役職 | 編集局長をはじめとする役員と人事2名 |
学生人数 | 1人 |
時間 | 20分 |
面接全体の流れ | 相手からの質問のみ |
面接の質問内容 | 1. どの部署に行きたい? 2. 新聞記者は辛いけどなんで志望した? 3.インターンシップの感想は? 4.なにを学んだ? 5.希望の部署に行けなかったらどうする? 6.最初の配属は地方だけど大丈夫? |
逆質問で聞いたこと | ・なし |
どんなことを評価していたか | 終始高圧的な態度で圧迫面接。
記者は大変な仕事なので、圧迫されても乗り越えられるか、頭の回転が早いかを見られていた。 |
選考の雰囲気 | 今まで経験したことのない圧迫する雰囲気だった。部屋のドアも重く雰囲気でやられそうだった。 |
その他補足事項 | わからないことは素直に謝ること |
結果連絡 | 1時間後電話連絡 |
内定
内定通知 | 電話 |
---|---|
他社選考辞退の指示 | あり |
会社を知るための取り組み | なし |
現在のステータス | 内定辞退 |
内定辞退の理由 | オワハラが激しく、内定承諾をしたら研修を入れられ他社の選考を物理的に受けられなくなるため。 新聞社は落ち目でテレビ局の方が将来があると感じた。 あの面接で感じた圧迫感が社内でもあるとゾッとしたため。 軍隊式の会社なので、自分の意見が強くある人は合わないと思う。 |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | なし(新聞のみ) |
読売新聞の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
【18卒採用選考】京都きもの市場のES・面接の選考体験記 バイヤー
京都きもの市場の18卒採用選考(バイヤー)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「入社意欲、人柄を重視していたと思います。私は、逆質問で福利厚生を聞いてしまい、悪印象を与えてしまいました。逆質問でのNGワー…
-
【18卒採用選考】オリコのES・面接の選考体験記 総合職
オリエントコーポレーションの18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「学生2名で30分という短い時間しか与えられなかったため、明るさや笑顔などの第一印象で評価されていたと感じます。」との情報が…
-
【22卒採用選考】サイバーエージェント(ビジネスコース)のES・面接の選考体験記
サイバーエージェントの22卒採用選考(ビジネスコース)について、実際に三次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「若手の現場社員だったこともありOB訪問かのようなフランクさがあった。」との情報が集まっています。 協力いただい…
-
【18卒インターン】日本総研のES・面接の選考体験記 IT戦略コース
日本総研(日本総合研究所)の18卒インターン選考(IT戦略コース)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「議論に積極的に参加しているか。論理的な思考のもと意見を提示しているか。 時間の制約がある中、どこ…
-
【16卒インターン】JTBのES・面接の選考体験記 プロモーション事業創出インターン
日本の大手旅行会社、JTBの16卒インターン選考(プロモーション事業創出インターン)の体験記です。 協力いただいた方の情報 大学所在地 関西 卒業年度 16年卒 選考フェーズ インターン…