ロフトの企業分析_売上・営利・純利益など
雑貨店としておなじみのロフトの決算公告です。
現在はセブン&アイ・ホールディングスの傘下となっています。
株式会社ロフトの業績
決算期 | 売上 [億円] |
粗利 [億円] |
営利 [億円] |
経常利益 [億円] |
当期純利益 [億円] |
粗利率 | 営利率 | 経常利益率 | 当期 純利益率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年2月 | 876.5 | 346.7 | 14.1 | 13.7 | 7.01 | 39.6% | 1.6% | 1.6% | 0.8% |
決算期 | 総資産 [億円] |
株主資本 [億円] |
利益剰余金 [億円] |
株主資本 比率 |
ROE | ROA |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年2月 | 253.8 | 116.7 | 109.2 | 46.0% | 6.0% | 2.8% |
売上で876億円と大きいですが、営業利益は14.1億円と営業利益率は1.6%にとどまっています。
競合他社の東急ハンズと売上を比較すると、15年3月期が879億円(会社概要より)となっているので、ほぼ同じ規模になっています。
東急ハンズの決算公告はまだ出ていませんので、発表されたら比較してみたいですね。
この記事を読んだ人がよく見ています
企業分析を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
イケア・ジャパンの企業分析_売上・営利・純利益など
組み立て家具でおなじみの北欧の家具メーカー「イケア・ジャパン」の決算公告。 ちなみに発祥はスウェーデンですが、本社はオランダにあるようです。 イケア・ジャパン株式会社 平成26年8月31日 第13期決算公告 利益剰余金 …
-
-
GAME FREAK(ゲームフリーク)の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
ポケモンなどのゲーム開発を手掛けるゲームフリークの決算公告です。 ゲームフリークは1989年4月創業で、ポケモンをリリースするまでは主にスーパーファミコンソフトを主に開発していたようです。 落ちゲーの「ヨッシーのたまご」…
-
-
タツノコプロの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
アニメ制作会社のタツノコプロの決算公告です。 タツノコプロは1970~1980年代にかけて、「ガッチャマン」や「新造人間キャシャーン」などのアニメーションの製作に関わっていますが、ここ最近は目立った代表作は見当たらないよう…
-
-
みずほ総合研究所の企業分析_売上・営利・純利益など
みずほフィナンシャルグループのシンクタンク、みずほ総合研究所の決算公告です。 みずほ総合研究所は、第一勧銀総合研究所と日本興業銀行の調査部門が統合し2002年4月に発足し、その後 2002年10月に富士総合研究所のシンクタ…