キャリアを考える人のための就職情報ナビ

アビームコンサルティングの企業分析_売上・営利・純利益など

日系のコンサルティング企業、アビームコンサルティングの決算公告です。

アビームコンサルティングは監査法人トーマツから派生しており、以前はデロイト トーマツ コンサルティング株式会社として会計系のシステム導入のコンサル(会計系コンサル)として活動していました。その後、アメリカでのエンロン事件をきっかけに監査法人との資本関係を解消し、アビームコンサルティングとして独立しています。したがって、現在のデロイトトーマツコンサルティングとアビームコンサルティングは関係がありません。

2015年2月にNECとの簡易株式交換によりNECの完全子会社となっています。

アビームコンサルティング株式会社の業績

決算期 売上
[億円]
粗利
[億円]
営利
[億円]
経常利益
[億円]
当期純利益
[億円]
粗利率 営利率 経常
利益率
当期
純利益率
2015年3月 456.2 150.5 44.9 47.8 14.32 33.0% 9.8% 10.5% 3.1%
総資産
[億円]
株主資本
[億円]
利益剰余金
[億円]
株主資本
比率
ROE ROA
371.8 157.3 82.8 42.3% 9.1% 3.9%

売上456億円、営業利益45億円となっています。利益率は粗利率が33%、営利率は9.8%となっています。
その他のITコンサル企業との比較表は下記のとおりです。

決算期 売上 [億円] 粗利[億円] 営利 [億円] 粗利率 営利率
NTTデータ 2015/3 15,118 3,645 840 24.1% 5.6%
NRI 2015/3 4,060 1,168 515 28.8% 12.7%
MRI 2014/9 874 187 61 21.4% 7.0%
日本タタ
コンサルタンシー
サービシズ
2015/3 566 124 26 21.9% 4.7%
アビーム
コンサルティング
2015/3 456 151 45 33.0% 9.8%

売上高は他企業よりも小さいですが、利益率では上位に位置しています。(粗利率はダントツのトップ)アビームコンサルティング_20150616

この記事を読んだ人がよく見ています

同じカテゴリの記事

Sansanの企業分析_売上・営利・純利益など

クラウド名刺管理サービスを展開しているSansanの決算公告です。 社会人になると膨大な量の名刺を交換しますので、その管理をSansanというサービスで行うことができます。 私の会社でも一部導入しており、なかなか便利なツ…

IR情報からみるリクルートの企業分析

人材派遣、人材募集、マーケティングの事業を展開するリクルートについてIR情報から企業分析をしていきましょう。 1. リクルートの業績推移 まずはリクルートホールディングスの業績の推移を見てみましょう。10年前は売上が4,00…

みんかぶの企業分析_売上・営利・純利益など

株式投資の情報サイトを運営している「みんかぶ」の決算公告です。 7期、8期合わせての掲載がされており、本日付で減資を告示しています。 株式会社みんかぶ 平成26年3月31日 第8期決算公告 利益剰余金 -13.88億円 …

講談社の企業分析_売上・営利・純利益など

国内大手出版社の講談社の決算公告です。 少年向けには少年マガジンやアフタヌーン、少女向けになかよしなどを出版していますね。 高校の頃にブルーバックスの本を読みあさっていたので思い入れのある出版社の中の一つです。 株式会…

アニプレックスの企業分析_純利益・ROE・ROAなど

アニメ配信を行っているアニプレックスの決算公告です。 アニプレックスは1995年に株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが出資していた、株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの制作事業本部として発足し、20…

  就活体験記記入キャンペーン