キャリアを考える人のための就職情報ナビ

「 就活準備 」の記事一覧

【知らなきゃ損!】就活生のための就活費用節約テクニック

就職活動ではなにかと出費がかさんでしまいます。 就活費用の捻出のために本来割くべき時間を奪われてしまったら本末転倒です。 今回は就活の費用節約テクニックをご紹介していきたいと思います。 就活にかかる費用 そもそも、就活にはどの程

2016/05/07 | 就活準備

就職活動を初める前にすべき3つのこと~有意義な就活をするために

2016年卒採用より企業の選考期間が変わったことから、多くの人の就職活動の期間が長期化しています。そして、この長い就活期間をいかに有意義に効率的に過ごせるかは、スタートダッシュにかかっています。 今回はこれから就職活動を初めるあなたに向け

2015/06/07 | 就活準備

失敗しない就活ノートの作り方【自己分析編】

就活のゴールである「自分の働きたいと思う会社を探し、内定をもらい、自分のキャリアを歩んでいくこと」を達成するためにも、就活ノートを作っていきましょう。 今回は就活の際に皆さんが直面する自己分析について考えていきたいと思います。 企業

失敗しない就活ノートの作り方【説明会・セミナー編】

就活ノートの作り方基礎編はこちらから: 自己分析編はこちらから: [nlink url="//shukatsusoken.com/column/preparation/shukatsu_note_self_analysis/"

【合説質問テンプレ】まわりに差を付ける質問テクニック

合同企業説明会に参加する企業は、学生の皆さんに興味を持ってもらうために人事だけでなく現場のエース級の社員を投入します。 そんな社員の方々と会うことができるのも合同企業説明会の魅力のひとつです。 入門編では合説の持ち物やブースの回り方をお

合説を有意義に活かす3つのテクニック~入門編~

数社~数十社集まり行われる合同企業説明会には、毎年多くの就活生が参加しています。ところが、参加した人の中には「人が多すぎて話が聞けなかった」「退屈な時間になってしまった」などの声も多く耳にします。 もちろん一つの会社について深く知るこ

失敗しない就活ノートの作り方【基礎編】

就活をする上で、説明会でのメモやOB訪問での記録、面接の振り返りなどを行う就活ノートは欠かすことが出来ません。 というのも、就職活動では複数の企業の情報を整理/ストックし、そこから企業を知り・自分を知るための思考を深めることが必要となるか