叡山電鉄の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
京都北部を走る叡山電鉄「叡電」の決算公告です。
叡電は京都大学の最寄り駅「出町柳駅」から貴船神社・鞍馬方面へ続いています。
2009年にヒットしたアニメ「けいおん!」は京都が舞台で、アニメの中にも度々叡電が登場しています。中でも、主人公の最寄り駅である修学院駅には毎週末アニメファンが集まっていました。
また、けいおん!とのコラボレーション企画が行われ、その後『ひだまりスケッチ』、『きんいろモザイク』『ご注文はうさぎですか?』、『ハナヤマタ』、『幸腹グラフィティ』、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』など様々なアニメとのコラボ企画を実施しています。
経営に関しては現在京阪電鉄の100%子会社となっています。
叡山電鉄株式会社の業績
決算期 | 当期純利益 [億円] |
総資産 [億円] |
株主資本 [億円] |
利益剰余金 [億円] |
株主資本 比率 |
ROE | ROA |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年3月 | 0.40 | 39.3 | 9.5 | 7.0 | 24.2% | 4.2% | 1.0% |
当期純利益は4,000万円とこじんまりした数値です。
また、鉄道業ということで、資産の大部分は固定資産が占めます。ただし、その金額も33億円と意外にも小さい数字。というのも、鉄道業の資産の構成としては駅舎などの建築物、路線の土地、電車などの設備などが挙げられますが、この中の土地に関しては原則時価評価ではなく、取得時の費用で計上されるため、このような数値になっているのかと思います。(叡電の走る地域は今でこそ住宅地が広がっていますが、昔は地価が低かったのかと想定されます)
この記事を読んだ人がよく見ています
企業分析を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
アニプレックスの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
アニメ配信を行っているアニプレックスの決算公告です。 アニプレックスは1995年に株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが出資していた、株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの制作事業本部として発足し、20…
-
-
俺の株式会社の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」で有名な俺の株式会社の決算公告です。 創業者の坂本孝氏はBOOK OFFの創業者でもあり、著書も発売されました。 俺の株式会社 決算期 当期純利益 [億円] …
-
-
メタップスの企業分析_純利益・ROE・ROAなど
先日43億円の資金調達を行ったメタップスの決算公告です。 経営顧問に竹中平蔵さんがいることでも知られています。 株式会社メタップス 平成26年8月31日 第7期決算公告 利益剰余金 -7.11億円 うち当期純利益 -4…
-
-
IRから読み解く7大商社-業界分析
総合商社7社についてIR情報から分析していきましょう。 三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊田通商のIR資料のうち、売上、粗利、営利などのデータをまとめた。 各社の業績を知る 三菱商事の業績 …
-
-
船井総合研究所の企業分析_売上・営利・純利益など
日系コンサルの船井総合研究所決算公告です。 株式会社船井総合研究所 平成26年12月31日 第2期決算公告 利益剰余金 8.17億円 当期純利益 8.19億円 株式会社船井総研コーポレートリ…