インターン選考体験記 総合職インターンシップ
- 18卒
- インターン参加
東京メトロ(東京地下鉄)の18卒インターン選考
(総合職インターンシップ)について、実際にインターン参加した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | インターン参加 |
選考情報
企業名 | 東京メトロ(東京地下鉄) |
---|---|
応募職種 | 総合職インターンシップ |
ESの設問と回答
設問1
設問 | あなたの誰にも負けない強み |
---|---|
文字数 | 300文字 |
回答 | 私の強みは目標を定め努力できる点であると認識しています。 私は大学で〇〇に関する研究を行っています。先輩からの引継ぎの研究テーマであったため、研究開始時に例年よりも1年早い国際学会発表を目標に掲げ取り組んできました。その中で、先行研究で確立されていた理論を一から見直し自らの研究に対応させました。さらに、〇〇を製作し、他の研究よりも実際のシステムに近づけた理論の検証を行いました。 結果として〇〇という国際学会を含む4回の学会発表を行うことができ、多くの先生方、技術者の方から評価を頂くことで自信を持つことができました。 |
設問2
設問 | 当社のインターンシップに応募する理由およびインターンシップを通じて学びたいこと |
---|---|
文字数 | 300文字 |
回答 | 首都東京の都市機能を支える貴社の開発について知り、将来のキャリアを考えたいと思います。 私は、昨年〇〇について企業との共同研究を行いました。その中で、社員の方の高効率かつ安定性の高いシステムを目指し、生活を豊かにしたいという姿勢に触れ、社会貢献度の高い鉄道の業務に興味を持ちました。 貴社は国際都市東京の進化のために今後さらなる挑戦を行っていくと考えます。私は、学生時代の経験を生かし、貴社の技術開発に貢献しながらスケールの大きな仕事に挑戦したいと考えています。また、業務内容や職場の雰囲気を知り、将来どのように社会貢献しながら働くかを考える機会にしたいと考えます。 |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
各項目に自分らしさが出るように意識して記入しました。エピソードをなるべく深堀して記入するようにしました。
東京メトロ(東京地下鉄)の選考体験記一覧
採用選考
該当の体験記はありません
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
2017/07/10
就活体験記 インフラ業界, 交通(鉄道・航空), 東京メトロ(東京地下鉄)
同じカテゴリの記事
-
-
【17卒採用選考】丸紅のES・面接の選考体験記 総合職
丸紅の17卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「声の大きさ、しっかり考えてから発言したこと、体格の良さ、学歴、明るい性格、結論ファーストで話したことが評価されていたように思う」との情報が集まっ…
-
-
【17卒採用選考】TBSのES・面接の選考体験記 総合職
TBSの17卒採用選考(総合職)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「1次面接ということもあってか、学生の人数も多く面接官も流れ作業的に面接を行っていた。故にミーハー心でテレビ局を受験している学生を振るい…
-
-
【17卒採用選考】農林中央金庫のES・面接の選考体験記 総合職
農林中央金庫の17卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「地域活性化がしたい+社会の根幹を支える仕事がしたいという2本立てで志望理由を話したこと。なおかつそれが学生時代の取り組み(学園祭や一人旅…