CACクロアの17卒インターン選考(冬インターン2日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。
「質問に対して適切に簡潔に答えているか?自慢になっていないか?全ての内容において学校のキャリアセンタへ行ってその指導員の方に上記のような点において直っているかを添削してもらう。そうすることで、相手に伝わる文章を書くことができる。」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
インターン概要
企業名 |
CACクロア |
インターン名称 |
冬インターン2日間 |
インターン日数 |
2日 |
開催時期 |
10月上旬 |
インターン報酬 |
交通費 1000円 |
選考フロー
選考フロー |
エントリーフォームのES→通過→インターン参加 |
ES
ESの設問 |
1.学生時代に頑張ったこと(字数制限なし)
2.なぜインターンに参加するのか(字数制限なし) |
ES記入時に留意した点 |
質問に対して適切に簡潔に答えているか?自慢になっていないか?全ての内容において学校のキャリアセンタへ行ってその指導員の方に上記のような点において直っているかを添削してもらう。そうすることで、相手に伝わる文章を書くことができる。 |
締切日 |
9月上旬 |
結果連絡 |
1週間 |
筆記試験・WEBテスト
面接
実際のインターン情報
インターン参加者
参加学生の人数 |
30名程度参加していました。 |
学生の出身大学 |
三近甲龍が7割でその他大学という感じであった |
参加社員の人数 |
6名 |
インターンの内容
スケジュール |
1日目は、CACクロアがどのようあ会社であるかということを重点的にきく。2日目は社員の方との座談会+職種の説明などが行われた。最後に選考の話も少し話されていた。 |
内容 |
1日目は人事部の社員の方から諸連絡があり、そこから、会社の成り立ちやどんな事業を主にやっているかなどをパワポを使って説明してくれました。
2日目は、各事業部の社員の方1が1人ずつ来てくださり座談会場を設けてくださいました。 |
成果発表の有無 |
なし |
インターンを振り返って
どんな学生が活躍していたか |
座談会のときによく質問する人や熱心にメモを取る人などを見ていると1学生の立場から見ていてもこの会社に入社したいという意欲がとても前に出ているのがわかるくらいの熱意がある人がとても活躍しているようでした。 |
必要なスキルや知識 |
インターンに参加する前に、会社のことを1度リサーチしてから行くのが良いと思われます。その理由としては、座談会や質問の時間があったときに後から聞いておけばよかったということを少なくすることができるからです。そのため、前もって行動できる力を手に入れておいてください。 |
企業研究
OB訪問を実施したか |
いいえ |
参考図書 |
就職試験 これだけ覚える面接・エントリーシート |
CACクロアの選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
同じカテゴリの記事
-
-
…
-
-
三井住友銀行(SMBC)の18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「仕事への興味があるかどうか、志望度が高いかどうか。明るく元気にふるまっていたことが褒められたので、なるべくはきはきとし元気に…
-
-
商工中金の18卒採用選考(総合職(全国))について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「今回は面談らしい面談をした。こちらが手書きの履歴書を持参し、それをもとに相手が質問をしてくる。雰囲気は和やかで、がくちかや志望動機よ…
-
-
フランス発祥の保険企業であるAXAが日本に設立したアクサ生命保険のインターン選考の体験記です。
協力いただいた方の情報
卒業年度
16年卒
大学所在地
東京都
文理
文系
選考…
-
-
ヤマハ発動機の18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。
「どれだけヤマハ発動機の事業に興味を持っているのか、その熱意を伝えることを意識して書いた。特に、ヤマハ発動機はグローバル企業で、海外展開に…