LINEの企業分析_売上・営利・純利益など
皆さんが日々使っているLINEの決算公告です。
今回はLINE,LINE MUSIC、LINE Fukuoka、LINE Business Partners、Line Pay,ウェブペイ・ホールディングス、ウェブペイ、LINE Book Distribution、LINE Ventures、Bonsai Garage,LINE Bros.、ネイバーの12社の業績を見て行きましょう
LINEの業績サマリー
決算期 | 売上 [億円] |
粗利 [億円] |
営利 [億円] |
経常利益 [億円] |
当期純利益 [億円] |
粗利率 | 営利率 | 経常 利益率 |
当期純 利益率 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LINE | 2014年12月 | 680 | 348 | 157 | 197 | 0.41 | 51.2% | 23.0% | 29.0% | 0.1% |
LINE MUSIC | 2014年12月 | – | – | – | – | -2.84 | – | – | – | – |
LINE Fukuoka |
2014年12月 | – | – | – | – | 0.31 | – | – | – | – |
LINE Business Partners |
2014年12月 | – | – | – | – | 0.76 | – | – | – | – |
LINE Pay | 2014年12月 | – | – | – | – | -1.55 | – | – | – | – |
ウェブペイ・ ホールディングス |
2014年12月 | – | – | – | – | -0.02 | – | – | – | – |
ウェブペイ | 2014年12月 | – | – | – | – | -0.61 | – | – | – | – |
LINE Book Distribution |
2014年12月 | – | – | – | – | -0.00 | – | – | – | – |
LINE Ventures |
2014年12月 | – | – | – | – | 0.12 | – | – | – | – |
Bonsai Garage |
2014年12月 | – | – | – | – | -0.03 | – | – | – | – |
LINE Bros. | 2014年12月 | – | – | – | – | -0.30 | – | – | – | – |
ネイバー | 2014年12月 | – | – | – | – | 0.00 | – | – | – | – |
– | 総資産 [億円] |
株主資本 [億円] |
利益剰余金 [億円] |
株主資本 比率 |
ROE | ROA |
---|---|---|---|---|---|---|
LINE | 1,041 | 126 | 140 | 12.1% | 0.3% | 0.0% |
LINE MUSIC | 9.63 | 6.76 | -2.84 | 70.2% | -42.1% | -29.5% |
LINE Fukuoka | 8.46 | 2.23 | 0.23 | 26.4% | 13.8% | 3.6% |
LINE Business Partners |
5.32 | 2.99 | 1.84 | 56.2% | 25.3% | 14.2% |
LINE Pay | 2.20 | 1.45 | -1.55 | 66.0% | -106.7% | -70.5% |
ウェブペイ・ ホールディングス |
1.61 | -0.02 | -0.02 | -1.3% | 95.3% | -1.2% |
ウェブペイ | 0.96 | -0.63 | -0.78 | -65.6% | 96.5% | -63.3% |
LINE Book Distribution |
0.56 | 1.56 | -0.00 | 278.5% | -0.1% | -0.3% |
LINE Ventures | 0.37 | 0.22 | 0.12 | 60.1% | 55.0% | 33.1% |
Bonsai Garage | 0.22 | 0.17 | -0.03 | 79.3% | -15.8% | -12.5% |
LINE Bros. | 0.21 | 0.20 | -0.30 | 93.3% | -149.9% | -139.9% |
ネイバー | 0.01 | 0.00 | 0.00 | 35.2% | 14.7% | 5.2% |
LINE単体の売上総利益率は51.2%、営業利益率は23.0%と一般的なITベンチャー並な数値なのが意外です。
また、最近CMなどで耳にするLINE Payについても、決済サービスに進出しているのは面白いですね。
日本のメガベンチャーは大抵決済、金融に手を出しています(楽天(クレジット)、DeNA、サイバーエージェント、GMOなど)
また、決済だけでなく、音楽、書籍などの情報インフラを抑えようとしているのは注目ですね。
LINEグループ各社の業績詳細
この記事を読んだ人がよく見ています
企業分析を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
ティップネスの企業分析_売上・営利・純利益など
スポーツジムを展開しているティップネスの決算公告です。 現在は日本テレビホールディングスの100%子会社となっています。 株式会社ティップネスの業績 決算期 売上 当期純利益 当期 純利益率 …
-
-
新規上場ベンチャーの業績比較
新規上場ベンチャーの「フリークアウト」「みんなのウェディング」「レアジョブ」について業績などの比較 ※数値には万全を期しておりますが、誤記載などの可能性がありますので、投資などの意思決定をする際は元データをご参照ください。…
-
-
ミカサの企業分析_売上・営利・純利益など
中高で運動部に所属していた人はお世話になった方も多いのではないでしょうか? スポーツの競技用ボール(バレーボールやハンドボールなど)を作っている株式会社ミカサの決算公告です。 株式会社ミカサ 平成26年11月30日 第73…
-
-
GAME FREAK(ゲームフリーク)の企業分析_純利益・ROE・ROAなど
ポケモンなどのゲーム開発を手掛けるゲームフリークの決算公告です。 ゲームフリークは1989年4月創業で、ポケモンをリリースするまでは主にスーパーファミコンソフトを主に開発していたようです。 落ちゲーの「ヨッシーのたまご」…
-
-
Sansanの企業分析_売上・営利・純利益など
クラウド名刺管理サービスを展開しているSansanの決算公告です。 社会人になると膨大な量の名刺を交換しますので、その管理をSansanというサービスで行うことができます。 私の会社でも一部導入しており、なかなか便利なツ…