【18卒インターン】ミサワホームのES・面接の選考体験記 夏インターン3日間
ミサワホームの18卒インターン選考(夏インターン3日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。
「專門知識がある人もいました。彼らは図面などを書くときに活躍していました。あとはコミュニケーション能力のある人は、みんなの意見をまとめて活躍していた印象があります。1グループ7名ほどだったので、まとめるのも大変な仕事ですよね」との情報が集まっています。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | インターン参加 |
インターン概要
企業名 | ミサワホーム |
---|---|
インターン名称 | 夏インターン3日間 |
インターン日数 | 3日間 |
開催時期 | 9月 |
インターン報酬 | なし |
選考フロー
選考フロー | エントリーシートのみ |
---|
ES
ESの設問 | 1:学生時代頑張ったこと
2:どんなことをインターンで学びたいか |
---|---|
ES記入時に留意した点 | なるべく具体的に書く方が良いと思います。あまり書いたことがなかったので、先輩に添削してもらいました。
読む人にしっかり伝わる表現にすることで、合格しやすくなるのではないかなと思います。志望動機は採用情報のページを参考にしました。 |
締切日 | 8月 |
結果連絡 | 数日後 |
筆記試験・WEBテスト
筆記試験の有無 | なし |
---|
実際のインターン情報
インターン参加者
参加学生の人数 | 30名 |
---|---|
学生の出身大学 | 日東駒専までいました |
参加社員の人数 | 3名 |
インターンの内容
スケジュール | 3日間あります。1日目は会社理解、2日目は家の設計企画、3日目は広告戦略について、それぞれグループワークしました。最後にはプレゼンがあります。
プレゼンは2回ありました。設計に関する知識はまったくありませんでしたが、專門知識はまったく必要ないですよ |
---|---|
内容 | 主にグループワークです。
1日中話し合っていたのですが、かなりハードなので内容が濃くて良い経験になりました。良い人と同じグループなら進めやすいと思います。わからないことは社員の人が丁寧に教えてくれました |
成果発表の有無 | 最後にプレゼンがあります。表彰もあります |
インターンを振り返って
どんな学生が活躍していたか | 專門知識がある人もいました。彼らは図面などを書くときに活躍していました。
あとはコミュニケーション能力のある人は、みんなの意見をまとめて活躍していた印象があります。1グループ7名ほどだったので、まとめるのも大変な仕事ですよね |
---|---|
必要なスキルや知識 | 特にないと思います。ハードなのでやる気は大切です。あとはコミュニケーション能力ですかね |
企業研究
OB訪問を実施したか | いいえ |
---|---|
参考図書 | なし |
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
-
【18卒採用選考】三井住友海上火災のES・面接の選考体験記 総合職
三井住友海上火災の18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「自分がどういう人間なのかを深掘りされているような気がした。気張らずに素直に答えることが何より大切である(向こうSPIの結果も手元にあ…
-
-
【17卒採用選考】富士通のES・面接の選考体験記 総合職
富士通の17卒採用選考について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「富士通にあっているかというところや、論理的に話すことができていたかという点において、評価されていたように思います」との情報が集まっています。 協力いた…
-
-
【16卒採用選考】ロッテのES・面接の選考体験記 総合職
新宿区に本社を置く菓子メーカーであるロッテの本採用選考の体験記です。 協力いただいた方の情報 卒業年度 16年卒 志望業界 メーカー 応募職種 総合職 選考ルート 通常選考 …