東京大学協創プラットフォーム開発の企業分析 純利益,ROEなど
2017年03月期 業績サマリ
- 売上
- - 億円
- 営業利益(営業利益率)
- - 億円 ( - % )
- 当期純利益(当期純利益率)
- 0.42億円 ( -% )
- ROE(当期純利益/株主資本)
- 38.34%
- ROA(当期純利益/総資産)
- 30.75%
※業績数値は連結ではなく、単体の数値となります。
業績推移
(単位:億円)
2017年 | |
---|---|
売上 | - |
営業利益 | - |
当期純利益 | 0.42 |
営業利益率 | -% |
純利益率 | -% |
貸借対照表
2017年03月現在 (単位:百万円)
資産の部 | 負債及び純資産の部 | ||
---|---|---|---|
流動資産 | 128 | 流動負債 | 27 |
当座資産 | - | 固定負債 | - |
固定資産 | 9 | 負債合計 | 27 |
株主資本 | 110 | ||
資本金 | 45 | ||
利益剰余金 | 20 | ||
純資産合計 | 110 | ||
資産合計 | 137 | 負債・純資産合計 | 137 |
※本ページは官報決算公告の情報を元に作成しております。
正確を期していますが、情報に誤りがありましたら問い合わせフォームよりお知らせください。
東京大学協創プラットフォーム開発の選考体験記一覧
採用選考
該当の体験記はありません
インターン
該当の体験記はありません
通過ES
該当の体験記はありません
この記事を読んだ人がよく見ています
2017/09/07
企業分析 VC(ベンチャーキャピタル), 東京大学協創プラットフォーム開発
同じカテゴリの記事
-
-
IR情報からみるMRIの企業分析
コンサル、シンクタンク、SIerの顔を持つMRI(三菱総合研究所)について 会社全体の情報をはじめ、セグメント別情報からビジネスモデルを推測する。 ※情報は2014年3月現在のものであり、今後変化する可能性があります。 …
-
-
タリーズコーヒージャパンの企業分析_売上・営利・純利益など
コーヒーチェーン店のタリーズコーヒージャパンの決算公告です。 本拠地はアメリカシアトルにあり、日本のタリーズコーヒーはブランドライセンスをもらい展開しています。 創業者は現国会議員の松田公太氏で1998年に設立。創業の初…
-
-
家具業界の企業分析|大塚家具低迷の原因を探る
大塚家具の経営方針を巡っての経営権争いが加熱していますが、今回は家具業界のビジネスの傾向と各企業の分析を進めていきたいと思います。 今回の騒動の経緯 大塚家具の創業者で現会長の大塚勝久氏と勝久氏の娘の大塚久美子氏の経営方針の…
-
-
ウォルト・ディズニー・ジャパンの企業分析_売上・営利・純利益など
みなさんご存知のウォルト・ディズニー・ジャパンの決算公告です。 ちなみに、ディズニーランドの運営は「オリエンタルランド」が行っており、今回決算公告のあった「ウォルト・ディズニー・ジャパン」はディズニー関連の著作権や商標権ビジネ…