採用選考体験記 AE
- 18卒
- 内定
野村総合研究所(NRI)の18卒本採用選考
(AE)について、実際に内定した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | 内定 |
選考情報
企業名 | 野村総合研究所(NRI) |
---|---|
応募職種 | AE |
ESの設問と回答
設問1
設問 | AEとして実現したいこと |
---|---|
文字数 | 400 |
回答 | 私が貴社のAEとして実現したいことは、1つの業界に囚われず、様々な業界のシステム構築をサポートする形で、会社ひいては社会に対して幅広く貢献することである。 私は、直接的に社会に貢献できる環境でやりがいを持って働きたいと考えている。 そのため、より社会性の高い大規模なシステム構築を幅広い事業領域で行なっている貴社であれば仕事にやりがいを持てると考える。また、私が専攻してきた工学系の知識をバックグラウンドとして活かしつつ、幅広い技術要素に触れて自身の能力を高めることで、「NRIの一員」としてではなく「私個人」としてお客さんから必要とされる人材になりたいと考えている。 そのため入社後は、若いうちから自ら手を挙げて多くの挑戦を重ね、成長したい。その上で質の高いシステムを提供し続けながら、高い利益率を生み出している環境に魅力を感じたため、貴社を志望する。 |
設問2
設問 | 力を入れて取り組んだこと |
---|---|
文字数 | 400 |
回答 | 私が力を入れて取り組んだことは研究である。結果として、参加した国内、国際学会双方で優秀論文賞を受賞することができた。 私は、社会の役に立つものを作りたいという思いから、触覚情報の伝達を実現するデバイスの研究を行なっている。当初、豊富な知識を必要とする統括的な研究を進めることは、知識が十分でない私にとって非常に困難であった。そこで研究補助員や研究室のメンバー等、分野の異なる研究者と日常的に議論し、幅広い視野を持って研究の課題解決に打ち込んだ。その結果、様々な角度から課題にアプローチできるようになった。また、発表の際には、長期にわたって行った研究を短時間でわかりやすく伝えるため、将来的な実用例やベンチマークを示すことを心がけた。 これらの取り組みにより、学会での成果に繋がった。この経験で得た、視野を広くもち課題を解決する能力、相手に自分の考えをうまく伝える能力を活かし、貴社の未来に貢献したい。 |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
誰が見てもわかる内容で、結論ファーストで書くことを心掛けた。またESに書いたことについて自身がなぜそのような行動に移ったのかを論理的に説明できるように準備した。
野村総合研究所(NRI)の選考体験記一覧
採用選考
インターン
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
2017/07/10
就活体験記 コンサルティング業界, シンクタンク系コンサル, 野村総合研究所(NRI)
同じカテゴリの記事
-
-
【18卒インターン】アクセンチュアのES・面接の選考体験記 ビジネスコンサルタント
アクセンチュアの18卒インターン選考(ビジネスコンサルタント)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「基本的な論理的思考力(思考の質とスピード)・議論の中でのコミュニケーションスキル・人との接し方。」との…
-
-
【18卒採用選考】大正製薬のES・面接の選考体験記 医療用医薬品開発職
大正製薬の18卒採用選考(医療用医薬品開発職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「具体的に自分の将来についてイメージできているのかはかるような質問が多かった。テンプレ的な質問ではなくても自分の思いを自分の言葉で…
-
-
【18卒採用選考】関西アーバン銀行のES・面接の選考体験記 総合職
関西アーバン銀行の18卒採用選考(総合職)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「滑り止めとして受けていないか、なぜ関西で働きたいのかを、見られていたと思います。」との情報が集まっています。 協力いただい…
-
-
【18卒インターン】池田泉州銀行のES・面接の選考体験記 夏インターン
池田泉州銀行の18卒インターン選考(夏インターン)について、実際に1次面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「自分の言葉で語っているか、会話のキャッチボールが出来るかどうかを重視していたと思います。」との情報が集まっています。…