キャリアを考える人のための就職情報ナビ

【18卒採用選考】東京エレクトロンのES・面接の選考体験記 プロセスエンジニア

東京エレクトロンの18卒採用選考(プロセスエンジニア)について、実際に内定承諾した方の選考体験記をご紹介。
「半導体製造装置はかなりマイナーなのでその業界の会社の志望度を面接のなかで見ていたと思う。」との情報が集まっています。

協力いただいた方の情報

卒業年度 18卒
文理 理系
性別
TOEIC点数 600点
志望業界・企業 半導体製造装置業界
選考フェーズ 内定承諾
特別選考の有無 通常選考

選考情報

企業名 東京エレクトロン
応募職種 プロセスエンジニア

選考フロー

選考フロー 会社説明会→Webテスト→一次面接→二次面接→三次面接→内々定

ES

ESの設問 1.東京エレクトロンを志望する理由(A4用紙7行程度)

2.力を注いだ科目または研究テーマ・概要(A4用紙7行程度)

3.部活動・文化活動から得たもの(A4で4行程度)

4.自己PR

5.趣味特技

ES記入時に留意した点 半導体製造装置業界を志望する理由、さらにその中で東京エレクトロンである理由を明確に分かるように記載しました。そのためには業界研究はもちろん同業他社の研究もしながら差別化となる点を強調するように心がけました。
締切日 一次面接当日に持参
結果連絡 なし

筆記試験・WEBテスト

筆記試験の有無 あり
形式 GAB
試験の難易度や対策の必要性について 本屋に売ってる一般の問題集をやれば問題ない
結果連絡 2日後

対策本:

これが本当のCAB・GABだ! 2025年度版 【Web-CAB・IMAGES対応】 (本当の就職テスト)

これが本当のCAB・GABだ! 2025年度版 【Web-CAB・IMAGES対応】 (本当の就職テスト)

SPIノートの会
1,650円(06/01 00:13時点)
発売日: 2023/01/20
Amazonの情報を掲載しています

面接

1次面接

形式 個人面接
会場 東京本社
日時 3月6日
面接官人数 1名
面接官の役職 採用担当者
学生人数 1名
時間 30分
面接全体の流れ 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→(面接終了)→学生から面接官への質問
面接の質問内容 1. あなたがどういう人間か教えてください。
2. 志望理由を教えてください。
3.他の企業ではなく東京エレクトロンである理由を教えてください。
4.学生時代の自分に点数をつけてください。また、その理由を教えてください。
5.英語はできますか。
6.研究テーマについて簡単に教えてください。
7.三月中に内定がでた場合どうしますか。
8.博士課程への進学を考えていますか。
逆質問で聞いたこと ・御社で活躍されている社員の共通点を教えてください。
・御社で求められる資質を教えてください。
どんなことを評価していたか 半導体製造装置はかなりマイナーなのでその業界の会社の志望度を面接のなかで見ていたと思う。
選考の雰囲気 非常に話しやすい雰囲気を社員の方が作ってくださるので話しやすかった。
結果連絡 3日後

2次面接

形式 個人面接
会場 東京本社
日時 3月中旬
面接官人数 2名
面接官の役職 採用担当者、技術者
学生人数 1名
時間 30分
面接全体の流れ 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→(面接終了)→学生から面接官への質問
面接の質問内容 1. 学生時代に力を入れて取り組んだことはなんですか。
2. 研究内容について教えてください。
3.他社選考状況を教えてください。
4.チームで頑張った経験を教えてください。
5.志望理由を教えてください。
6.想像しているよりも泥臭い仕事だけど大丈夫ですか。
7.英語はできますか。
8.勤務地の希望はありますか。
逆質問で聞いたこと ・プロセスエンジニアに求められる資質を教えてください。
・海外勤務はどのようなところがあるのか教えてください。
どんなことを評価していたか マッチングという言葉をかなり大事にしていて仕事は大変だけど大丈夫か、などその人に仕事が務まるのかをしっかり見ていると感じた。
選考の雰囲気 二次もかなり話しやすい雰囲気で面接官も途中笑ったりとなごやかな雰囲気だった。
結果連絡 一週間後

最終面接

形式 個人面接
会場 東京本社
日時 3月下旬
面接官人数 2名
面接官の役職 人事、役員
学生人数 1名
時間 30分
面接全体の流れ 面接官自己紹介→学生自己紹介→質問→(面接終了)→学生から面接官への質問
面接の質問内容 1. 他社選考状況を教えてください。
2. どういう基準で企業を選ぶか教えてください。
3.研究について教えてください。
4.英語はできますか。海外勤務は興味ありますか。
5.(趣味はラーメンめぐりとのことですが)赤坂でおいしいらーめん屋さんはみつけましたか。
6.チームで頑張った経験を教えてください。
7.ESに長所は泥臭さとあるけどどういうことか教えてください。
8.勤務地は宮城で大丈夫ですか
逆質問で聞いたこと ・エッチングと洗浄に力をいれているとのことですがどういうことですか。
・二次でも聞きましたがプロセスエンジニアに求められる資質を教えてください。
どんなことを評価していたか 新しい質問はほぼなく最後にこの人を採用して本当によいのか品定めされているような感じがした。
選考の雰囲気 圧迫感はなく和やかではあったが、そのなかでも緊張感があった。
結果連絡 2週間後

内定

内定通知 電話連絡
他社選考辞退の指示 なし
会社を知るための取り組み 私は参加してないが会社見学を山梨で随時おこなっていた。
内定者同士が知り合うイベント 5月末にあるとのこと
現在のステータス 内定承諾
なぜ内定承諾したか 日本一の、また世界を代表する半導体製造装置メーカーであるということで知名度こそないが世の中に必要な半導体社会を根底から支えているということに魅力を感じた。また自分が関わりたいと思っていたナノテクノロジー、プロセスに深く関われること、また変化を恐れないということを強調していて変わっていく世の中にも適応していけそうな会社だと思ったから
他の入社を検討していた会社 なし
その他補足事項 世の中のオフィシャルな就活解禁は3月1日ですが東京エレクトロンは2月下旬に説明会があり参加した人から随時選考がはじまるので早めの動きだしが早くに内定を獲得することにつながると思う。とにかく待ちの姿勢ではだめだと思う。

企業研究

OB訪問を実施したか いいえ
参考図書 四季報

東京エレクトロンの選考体験記一覧

採用選考

インターン

    該当の体験記はありません

通過ES

同じカテゴリの記事

【17卒採用選考】塩野義(シオノギ)製薬のES・面接の選考体験記 ファーマコビジランス職

塩野義製薬の17卒採用選考(ファーマコビジランス職)について、実際に最終面接参加した方の選考体験記をご紹介。 「志望度の高さが評価されていたと思う。6月に面接解禁のため、早く内定を出そうとしているので、内定を出して来てくれそう…

【17卒採用選考】日本生命のES・面接の選考体験記 総合職

日本生命の17卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「本当に第一志望なのか、きつい仕事にも付いてくることができるか、を重視してみていたように感じた。」との情報が集まっています。 協力いただいた…

【22卒採用選考】東レ(技術系)のES通過例_内定

【18卒採用選考】丸紅のES通過例_内定 総合職

【18卒インターン】明治安田生命のES・面接の選考体験記 夏インターン5日間

明治安田生命の18卒インターン選考(夏インターン5日間)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「インターンでは、興味のある部署を自分で選ぶので、あらかじめどんな部署が選択肢にあって、それぞれ各部署でどんな…

  就活体験記記入キャンペーン