採用選考体験記 総合職
- 18卒
- 内定
三菱UFJリースの18卒本採用選考
(総合職)について、実際に内定した方のエントリーシート(ES)をご紹介。
協力いただいた方の情報
卒業年度 | 18卒 |
---|---|
選考フェーズ | 内定 |
選考情報
企業名 | 三菱UFJリース |
---|---|
応募職種 | 総合職 |
ESの設問と回答
設問1
設問 | 弊社への志望理由をご記入ください。 |
---|---|
文字数 | 200字以内 |
回答 | 「様々な業界に貢献し自身が成長しながらも、成長した力を多方面で活用したい」という想いがあり金融業界を、その中でもカネとモノの両面から企業を支援する点に魅力を感じリース業界を志望しております。 その中でも貴社は輸送用機器を中心にバランスの良い契約実行高を有しており、他社よりも様々な手法で丁寧に企業のニーズに応えることができると感じました。そのため上記の私の想いを実現できると確信し、貴社を志望します。 |
設問2
設問 | あなたの強み・長所を最も発揮できた活動や出来事は何ですか。 |
---|---|
文字数 | 20字以内 |
回答 | 自分の接客スタイルを築いたアルバイト |
設問3
設問 | 上記によって得たもの、周囲に与えた影響などを具体的にお書きください。 |
---|---|
文字数 | 400字以内 |
回答 | お客さまからまた来るねという言葉を頂くために、自分ならではの接客スタイルを築いた飲食店のホールスタッフのアルバイトです。 70人のお客さまを2人のホールスタッフが担当する店舗で、私の小さな意識の違いがお客さまにとっての大きな違いを生むと考え、お客さまの箸が落ちた音がしたら呼ばれる前に新品の箸を届けに行くこと、たばこが欲しそうであったら買ってきましょうかと一言提案することなど小さなことに対しても思いやりを大切にし、多くのお客さまと仲良くなることができました。 アルバイトを始めてから常に目的意識を持ち、お客さまへの思いやりを心がけたところ、店内のオーダー記録を7年ぶりに更新し、視察に来た店の社長からもスタッフの模範として全店舗に紹介されました。お客さまの笑顔のために自ら主体的に取り組むことによって得られた成果です。 |
設問4
設問 | あなたが自分自身で改善したい点は何ですか。 |
---|---|
文字数 | 50字以内 |
回答 | 慎重になりすぎてしまい、意思決定に時間をかけすぎてしまう点 |
ES記入時に注意したこと・工夫したこと
簡潔に書くこと、そして内容に具体性を持たせることの2点に注意してエントリーシートを書きました。就職キャリアセンターの人に添削をしてもらうことで改善もしていきました。
三菱UFJリースの選考体験記一覧
採用選考
インターン
該当の体験記はありません
通過ES
業界ランキング
同じ業界の企業一覧
就活体験記を検索する
同じカテゴリの記事
-
【18卒採用選考】三菱商事のES・面接の選考体験記 総合職
三菱商事の18卒採用選考(総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「最初のプレゼンの段階ではおそらくあまり評価をしていない様子で、それよりもディスカッションの時に相手の言っている意図をくみ取り、柔軟に対応する…
-
【18卒インターン】大和証券のES・面接の選考体験記 ファイナンシャルコンサルタントコース
大和証券の18卒インターン選考(ファイナンシャルコンサルタントコース)について、実際にインターン参加した方の選考体験記をご紹介。 「起承転結に留意してわかりやすく書いた。質問1では興味を持った理由と参加することで得たいものをな…
-
【16卒インターン】ソフトバンクのES・面接の選考体験記 夏インターン2週間
携帯電話などの通信業からプロ野球チーム「福岡ソフトバンクホークス」の親会社でもあるソフトバンクのインターンシップの選考と実際のインターンの体験記です。 協力いただいた方の情報 志望業界・企業 通信業界、KDDI…
-
【17卒採用選考】住友電気工業のES・面接の選考体験記 事務系総合職
住友電気工業の17卒採用選考(事務系総合職)について、実際に内定した方の選考体験記をご紹介。 「回答が論理的かどうかが見られていたように思う。あとは、会話がしっかり出来るか、話が長くないか。聞く姿勢も見られていたと思う。」との…